電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤンガードライアス寒冷期ってなんで起こったんですか?
あと、ミランコビッチ理論てなんですか?

A 回答 (1件)

ヤンガードリアスについては詳しくないのでWikipediaに譲ります。



ミランコヴィッチについては地球が太陽を公転する軌道が必ずしも安定して一定の軌道を回っているのではなく、太陽系の他の惑星の引力などの影響で周期的に変化するということです。実際に約十万年ほどの周期で地球と太陽の距離は近づいたり遠ざかったりしていることが、多数の物証によってほぼ間違いないであろうとされていますし、物理法則からも導き出されています。
また、気候に大きな影響を与える地軸の傾きも一定ではなく周期的に傾きが変わっていることも検証されています。地球においては大きな質量のある月という衛星があるために地軸の傾きの変化は穏やかですが、月は地球の自転の速度が月の公転速度よりも速いため少しずつ公転速度を加速する力が働いているので地球との距離が広がる傾向にあります。もし、月が今の軌道から10%程度外側に移動すると、地球の自転軸は大きく狂い初めるといわれています。

火星などのように大きな質量をもつ衛星を持たない惑星では自転軸が90度近く(横倒し状態)まで変化した形跡も見られるようです。もし地球でこのようなことが起これば気候はめちゃくちゃないなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2014/01/24 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!