
No.2
- 回答日時:
語順としては for us two の方がいいように思います。
前後の状況により us はなくても通じます。 for two も不要です。
「自分も食事に行く二人の中に入っている」という前提での話しなら us は要りません。「自分は食事に行かないが、予約だけはした」という前提なら、you, them なども不要です。
例えば彼女をデートに誘っている時の言葉なら、他に人がいるとは考えられません。for two は言わなくても通じますね。ある方が「誘っている」というムードは漂いますが…。「家族で食事にでも行こうか?」という相談があって、その返事としての言葉なら数字は不要です。
英語でも日本語でも言えることですが、言葉には前後の脈絡があり、それによって意味が変化したり、足りない部分を補ったりするものです。例えば知らない人から急に電話がかかってきて、挨拶もそこそこに「I booked us … Saturday. Bye」で電話が切れることはあり得ません。必ず前後や前提があって省略が可能になるのです。
No.1
- 回答日時:
1。
上記の英文のusかfor twoどちらか一方を省略しても文法的には問題ないですか?ありません。
2。 私は、私達に今週の土曜日にリバーボートレストランに2人の為のテーブルを予約した。
us=for two ? 重複してるからどちらか一方を省いていいのかな?
重複しているとは限りません。us だけですと
私は、私達(十名)に今週の土曜日にリバーボートレストランにテーブルを予約した。
とも。
ですから for two を省くと、人数が分からなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
He has gone He is gone
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
"relationship between"
-
英語のテスト範囲です!
-
英文和訳について。(2)
-
any other とthe otherの区別
-
how do I go to Rurikoin in ky...
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
英語で「椅子に座ってください...
-
living people と people liv...
-
意味を教えてください
-
This will not be the case
-
英語
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
動作動詞 become について
-
英文の誤りを正してください。
-
高校英語の4択問題です。 解答...
おすすめ情報