
どなたか詳しい方、教えて頂けますか?
(うまく伝わるかしら…)
あさりを料理する時、熱を加えパカっと開かせ料理しますが
既に痛んでいると開きませんよね?
その場合、無理に開けて食べてはダメと言われた記憶があります。
なので私は、いつも開かないあさりは取ってお料理を続行していました。
さて、ここからが質問です。
質問1
はじめにあさりの貝がらが半分位割れていて、
(その時点では痛んでいるかわからないので、取り出しようがない…)
急いでて気づかずにお料理した場合、そのあさりを食べると
どうなるのでしょうか?
(痛んでるあさりが混じってたらお腹こわしちゃうのかしら…)
質問2
上記の場合、皆さんなら、どうしますか?
→そのままお料理して気にしないで食べちゃう?
→痛んでいるあさりが混じっているかもしれないので
割れているのだけ全部取り出す?
→お料理自体を全部捨てちゃう?
宜しくお願いいたします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答1
>痛んでるあさりが混じってたらお腹こわしちゃうのかしら…)
割れている=死んでいる、傷んでいるわけじゃないですが、仮に死んでいたとしても加熱した段階で雑菌等は死滅しますので、お腹を壊すことはないと思います。ただし、臭いがひどくて食べられないと思います。
回答2
>上記の場合、皆さんなら、どうしますか?
たいていは気にしないで食べちゃいます。経験上割れたアサリが傷んでいた経験はないですし、仮に傷んでいたら調理前ににおいで気づきますから。
ちなみに、自分はそんなに胃腸が丈夫なほうではありません。
回答ありがとうございます!
>回答1
>回答2
わかりやすく、聞きたい質問に個々に回答頂きありがとうございます!
やっぱり、痛んでいたら、においでわかるようですね…
気にしすぎず、気を付けて、お料理頑張ります!
No.4
- 回答日時:
一昨日、まさに割れてるあさりを2個ほど食べました。
白ワインで煮て、あさりと菜の花のパスタ(^-^)
私の場合、割れてるあさりは特に気にせず食べちゃいます。
皆さん回答していらっしゃる通り、傷んでるものがあれば臭いで気づきますからね。
でも口の開いてないやつはやっぱりパスです。
子どもの頃無理に開けたら砂と水が出てきて料理にかかっちゃった記憶が(^^;)
回答ありがとうございます!
>一昨日、まさに割れてるあさりを2個ほど食べました。
えー偶然!
>白ワインで煮て、あさりと菜の花のパスタ(^-^)
わー、おいしそうですね~彩りもよさそう~
>皆さん回答していらっしゃる通り、傷んでるものがあれば臭いで気づきますからね。
なるほど!そうですよね…気にしすぎず対応するのが一番かもですね~
※うちも今日はあさりと菜の花の炒め物です♪今日は気を付けて料理します。

No.3
- 回答日時:
>はじめにあさりの貝がらが半分位割れていて、
>(その時点では痛んでいるかわからないので、取り出しようがない…)
>急いでて気づかずにお料理した場合、そのあさりを食べると
>どうなるのでしょうか?
さぁ。
貝が割れてるからって死んでて痛んでるとは限りません、
割れても生き続けてる貝はいます。
これだけの情報だと回答できません。
元気に生きてるけど貝が割れてるだけなら料理して食べたって特になにも変わりませんし、
死んで腐ってて貝が割れてる貝を食べれば腹を壊すでしょう。
この回答への補足
全体的な事を書く欄が無いので#3様の補足欄をお借りします。すみません…
短い間に質問1に対する回答を頂きありがとうございます!
質問2に対する回答がもう少し着いて納得出来たら締め切りますね~
回答ありがとうございます!
>貝が割れてるからって死んでて痛んでるとは限りません、
>割れても生き続けてる貝はいます。
>これだけの情報だと回答できません。
なるほど、そうなのですね。
情報不足ですみません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母との関係について 3 2022/05/21 16:19
- 飲食店・レストラン 私(既婚)と同年代、でもあまり仲良く無い40代女性(未婚)から何か嫌いな食べ物ある?と聞かれました。 2 2022/06/01 00:31
- 子育て 子どもがご飯を食べません 8 2022/10/28 21:57
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク 5 2023/01/09 23:34
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
白ワイン煮込みで酸味を取る方法
-
料理に対する主人の一言で気持...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
バターをサラダ油で代用したい...
-
古くなったサラダ油の利用方法
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
バター100gをサラダ油で代用す...
-
大牧温泉or北陸でおすすめの旅館
-
大根おろしの汁の使い道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報