dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お爺さんが借地に家を建ててから50の私が生まれる前から住んでいた家で、今では私の両親も他界し、私が相続していますが、現在そこには誰も住んでなく、更地にして地主に返そうと思っていましたが、知人から何年だか過ぎると土地の権利がもらえるようなことを言ってましたが本当でしょうか?
土地の借りた契約書等はありません。数年前に更新をしたのでその控えはあります。

A 回答 (1件)

それは貰えるので無くて時効取得という。


10年他人の者である事を知っていた場合は20年占有の意思を持って住み続ける。
借家として借りていた場合などは占有の意思がないので当てはまらない。
そもそも税金を支払っていない。借地料だろう。

しかし借地権には価値がある。
http://www.sumirin-residential.co.jp/shakuchi/
これを買い取ったり売買したりは可能。
相談だけでもしたらいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/29 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!