
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ英語はイギリス英語と違って方言のバリエーションが小さいです。
国土は狭くても方言が多彩な英国とは大違い、それは歴史の差なのかもしれません。フロリダは比較的富裕層が大きい土地です。アメリカのモビリティーの高さも考慮にいれなければなりません。私自身ノースカロライナの大学からカリフォルニアの大学院へと進みましたが、こんなケースはあたりまえです。したがってどこに住むかにもよりますが、近所が南部方言の人がいないというのも不思議ではありません。北部の高学歴の人は北部アクセントに固執しがちです。わたしの大学は一応南部ではあるものの教授陣が北部のエリート校を出た先生で占められていて、そのほとんどは北部訛りを誇らしげに使っていました。
ちなみに、南部方言に関しては"southern drawl" や"南部"などでGoogle up すればいい結果が得られます。
No.2
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
アメリカでは、地域的な訛りと、人種的な訛り、と大きく分けて2種類の訛りがあります.
そして、その地域で育った人や、人種的背景の中で育った人たちだけがこの訛りを使うだけになってきています. フロリダと言っても、かなりの人たちが、隠居生活や税金逃れで他の地域からp「移住」する人も多く、逆にラテン系のコミュニティーもかなり根強く残っている所でもあります. また、フロリダは確かに南部にはなりますが、南部の訛りが残っていると言われる地域として知られているわけではありません.
両カロライナ州、ジョージア、アラバマ州、テネシーなどは未だ南部の鉛が残っている所ともいえるでしょう. コカコーラの本社があるアトランタのような大都市でもかなりの人が南部の訛りを日常で使っています.
私の家の隣はある南部系の会社の副社長をしている人ですが、普通は標準英語をしゃべりますが、裏庭で一緒に話すときなどは、南部の訛りをそのまま出しています. 私自身仕事で数年間ノースカロライナ州の田舎町で日本企業の工場に何度も出張していたので少し訛りを入れて話そうと思えば話せますので、一度遊びがてらにやり始めたら、そのままになってしまいました. (マァ、東京人が関西弁を真似する、と言うレベルですけど) でも、at homeになるから、と言っていますね.
また、私の弟子の中に黒人がいますが、彼女は完璧な白人訛りで話すときと黒人同士で話す黒人英語(訛りというより言葉自体が違う)をきれいに分けています.
しかし、アメリカでは引越しをよくする世界でもありますので、その土地に住んでいるからと言ってその地元の訛りを使うということがないということでもあります.
一番分かるのは、年寄りの方ですね. たぶん日本でも同じだと思います. 学校前の子供たちも良く訛りを使います. かれらは今まで家庭で使われている英語をそのまま話すからなんですね. しかし、テレビ番組の普及で標準英語の影響で、35年前よりすくなってきていると感じます.
地方で生まれ地方に留まっている人たちは未だ訛りを使う、と言う事にもなります. また、標準英語を頭部/北部訛りと考えている人たちはまだたくさん残っていますので、使う人は気にせず使う、と言う事です. (バーに行けば本場の訛りが聞けます)
この南部の訛りですが、南部を背景とした映画で違いが分かると思います. To Kill a Mockingbirdなどではそのいいれが分かると思います.
また、ブッシュ前大統領とか、とくに、ジョージア出身のカーター前大統領は鉛を露骨に出した大統領でもあります.
また、他の質問で答えた、モチベーションの恩師のZig Zigler氏も南部の鉛を誇りに持っている人ですね.
聞いていると分かると思いますが、特にIがaiでは無くa:になっていることに気がつくと思います. もう一つの特徴はrの発音が非常に弱い、と言う事もあります. (もしかすると、イギリス英語の名残り(ここに住んでいる人たちの多くはイギリス(アイルランド・スコットランド)からの移民が多いんですね)が残っていると言う事ではないでしょうか.
余談ですが、私には南部の女性の訛りは非常にキュートな感じがします.
長くなりましたけど、これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
approximatelyの省略記述
-
covered with とcovered inの違い
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
disagree with / onの違いについて
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Educational Qualification
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
「為参考」とは?
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
半角のφ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報