dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
バレンタインに相手にメッセージカードをプレゼントしようと思うのですが、正しいフランス語が分かりません。

”フランスで、恋人ができるなんて思いもしなかった。”と書きたいのですが、croireの否定文の後は絶対に接続法ですよね?でも、過去における未来を表したいときは、”je croyais qu'elle arriverait à l'heure.”のように条件法現在を使いますよね。。。こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

Je ne croyais pas que j'aurais un petit ami en France.とか Il est incroyable que j'aie un petit copin en France.と自分で試してみましたが、きっと間違ってます。 添削をお願いします。

また、一通り説明した後に”そんなところが好きです。”と伝えたいのですが、ce côté de toi なんて存在しませんよね笑。 どう表現すればいいのでしょうか?

やはり、メッセージカードなので正しい文章を書きたいと思っています。お願いします。

A 回答 (1件)

初めて回答を書いてみる者です。



まず最初の方、私だったらcroireよりimaginerとかで考えてみるんですが。
Je n'imaginais (J'imaginais) pas que j'aurais... とか。
(カッコ内のneを省いた表現がくだけた表現なのはすでにご存知と思います)

接続法で言い表す事象というのは、実際に起きたか否かを度外視した「脳内」事象なんですよね。でもこのケースではavoir un petit amiは今、現実に起きているわけですよね。

あるいは全く違うアプローチで、
Ce n'était pas (C'était pas) prévu que j'ai ...とか。
これなら時制の心配は要りませんね。

二つ目(そんなところが好き)はもっとラクと思います。
事前に好きな部分を説明できるなら、それを ça で受けて、
C'est pour ça que je t'aime.
あたりでどうでしょう(これもくだけた表現です)。
厳密な日本語どおりでないですが、
「あなたのこの部分だけ好き」みたいないい方をあえてする必要もないかと。

ちなみに私は仏語の先生でもなければ、フランス在住歴もないので、
あくまで参考・提案程度ということで。あとはうまくいくことを祈ります。
Bonne chance !
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!