dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シェルシェーラという飲み屋さん(スナック)に行ったのですがどういう意味か尋ねたら、
なんと分からないと言われ、じゃあ調べてみるね、ということになってしまったのですが、検索してもヒットしません。何語なんでしょうか。詳しい方いらっしゃいませんか。

フランス語っぽいですがどうでしょうか。分かる方、意味も併せてお願いします。何でも以前行ったことのあるお店の名前を、意味不明なまま屋号に使ってるそうですが、凄い・・・。

A 回答 (2件)

フランス語なら、


Cherchez-la ! [シェルシェ(ー)・ラ] 彼女を探せ
でしょう。la は代名詞で人に限らず女性名詞をさします。
したがって、さす名詞によっては「答えを出せ(謎を解け)」にもなります。

映画か歌のタイトルや名セリフでは、これでヒットせず、
Cherchez la femme ! [シェルシェ(ー)・ラ・ファム] 女を探せ
が多いようです。この場合、la は上と同形ですが女性定冠詞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~!何だかこれっぽいですね!
彼女を探せ、という意味でしっくりきそうです。
でもフランス語が分かるなんて凄いですねえ(^。^;
どうも、ありがとうございました!これで報告してみます^^

お礼日時:2004/06/25 19:19

英語


shell(貝殻)
sheila(女性名)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、コメント入力したつもりが反映されていませんでした。m(_ _;)m
英語読みでいうと、「貝殻シェーラ」になるんでしょうか。となると由来が何かありそうなんですが、、、うーん、言語って難しいです・・・。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/26 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!