dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先の話ですが、
今年 8月から 個人年金を貰う予定です。
年 90万ですが、その際 確定申告は必要でしょうか?

また、その他の収入がある場合は、
例えば、月2日で年間20万の予定なら
申告しなければなりませんか?
もし、申告しなでいいのなら、
その金額はいくらまででしょうか?

ご存知の方宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>今年 8月から 個人年金を…



ご自分で掛けてきた個人年金ですか。
そうだとして、掛けたお金ともらうお金との差が「雑所得」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1610.htm

>年 90万ですが…

8月以降の 5ヶ月で 90万ですか。

>その際 確定申告は必要でしょうか…

お書きの情報だけで判断できません。

>申告しなでいいのなら、その金額はいくらまで…

「所得」が「所得控除の合計」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
を 2千円以上上回らなければ、確定申告の義務は生じません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

終身年金 2ケ月に1度の振り込みになります。
掛けた金額は、結構大きな金額ですが、
その年金保険会社に確認します。

年金受け取りいろんなパタ-ンがあるので、
気になったので、質問してしまいましたが、
質問が正しくなかったですね、
どうもすみませんでした(^^;)

お礼日時:2014/03/08 14:14

振り込んだ後に、保険会社から源泉徴収票が送られてきます。

承知かと思いますが、復興特別所得税も毎年引かれます。個人年金の受給の仕方は、2つあります。一括払いと、年払い。なお、終身と確定ではまた違いますが。書いていないので省略します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。

終身年金 2ケ月に1度の振り込みになります。
掛けた金額は、結構大きな金額ですが、
その年金保険会社に確認します。

年金受け取りいろんなパタ-ンがあるので、
気になったので、質問してしまいましたが、
質問が正しくなかったですね、
どうもすみませんでした(^^;)

お礼日時:2014/03/08 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!