
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自由診療か否かで医療費控除の対象になるかどうか判断はしません。
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価は医療費控除となる医療費です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm
上記URL内の2です。但し書きがあるので、注意です。
hata79さん、ありがとうございます。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
的確な情報をありがとうございます。
とても助かりました。
No.2
- 回答日時:
>整体院では、「うちは自由診療なので医療費控除の対象にはなりません…
無知か意図的にかは判断できませんが、違っています。
医療費控除の要件に、【保険診療に限る】などの文言はありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm
保険診療外であっても、それが病気やけがの治療目的なら医療費控除の対象になります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
それに、医療費控除とはあくまでも患者個人の税金から関する手続きです。
医療側がしなさい、するな、できる、できないなどと指図するものではありません。
治療内容が分かる明細書、領収証さえもらっておいて、あなた自身で確定申告をすれば良いだけのことです。
>「先生が治療者としての資格を持っている」とか…
資格のないものが治療を施すことは論外ですが、医療費控除をする市内のこととは次元の異なる話です。
関係ありません。
>「医療費控除の対象になる整体院だと申請をしていない」とか…
そんな届けも申請も、もともとありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
mukaiyamaさん、ありがとうございます。
御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
お蔭様で税務署に確認の電話をすることが出来ました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 整体院やカイロプラクティック等での治療は高額医療費控除できるのでしょうか? 3 2022/05/17 17:25
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 固定資産税・不動産取得税 過年度分の医療費控除について 3 2023/01/16 10:58
- 医療費 医療費控除と高額医療費控除は同じですか?別物ですか? 200万程の医療費があって少しでも返ってきたら 2 2023/02/19 10:56
- ふるさと納税 初めてふるさと納税を行います。最近になりやってみようと思いましたがよくわかりません。 地方出なので、 4 2022/12/17 08:05
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- ふるさと納税 医療費控除について 3 2023/03/06 12:03
- 確定申告 マイナンバー申請、医療費明細反映?医療費控除 3 2023/01/03 10:06
- 確定申告 高額医療費控除の手続きは年末調整?確定申告?どちらに関係してますか? 2 2022/10/21 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療費控除のOK?NG?(にきび...
-
医療費控除について
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
返金分があった場合の領収書
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
領収書の明細について「切離し...
-
青色申告と所得税の確定申告
-
医療費控除の申告の仕方教えて...
-
業務委託費の確定申告をする場...
-
確定申告の還付金が振り込まれ...
-
住宅ローン控除・土地の価格と...
-
白色申告・居宅用賃貸の家賃を...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
確定申告。損失を繰り越したい...
-
来年から青色申告が認められる...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
確定申告書類を提出しに行った...
-
給料明細がないのですが、確定...
-
申告書添付書類はカラーでない...
-
確定申告について質問がありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
病院に支払う「選定療養費」は...
-
医療費控除のOK?NG?(にきび...
-
ギプス代は確定申告の際、診療...
-
入院中でも「おむつ使用証明書...
-
医者に診察してもらった結果、...
-
医療費控除について
-
祖父母の介護施設の医療費控除...
-
亡くなった人の医療費を以前の...
-
ジムで理学療法士の施術を受け...
-
デイサービスとショートステイ...
-
医療費控除(出産後の授乳)交通費
-
医療費控除の通院交通費につい...
-
整体治療費の医療費控除
-
医療費控除の確定申告について...
-
自費で支払った医療費は医療費...
-
一歳児のための吸引器購入は医...
-
医療費控除について
-
医療費控除 乳児検診について
-
人間ドックの医療費控除につい...
おすすめ情報