dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
母子家庭で頑張ってきましたが、体調が悪く検査を受けたら複数の病気が見つかり、仕事ができなくなりました。ほぼ寝たきりで生活保護を受けることになりました。

ご相談したいのが、一昨年、子どもの学費の為に「母子福祉貸付金」を借りている状態です。(私が自己破産者なので、借主は子供本人で保証人は元夫です。返還期限は高校卒業後です)

この場合、生活保護受給にどのような影響がありますか?

ケースワーカーのご経験のある方など、お詳しい方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

元夫に請求がいくだけです。



生活保護に影響はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとなくですが、そうではないかな…と思っていました。
子どもの学校生活は守れそうで心からホッとしました。良かったです。
早速のご回答に誠に感謝致します。

お礼日時:2014/03/14 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!