
友人や会社の仲間と週末によく飲みに行くのですが、一軒目の後によせばいいのに一人でふらふらと自宅の近所のスナックをはしごしてしまいます。一日で数万を使ってしまうことも多く翌日は必ず自己嫌悪です。
財布に現金がなければカードで飲んでしまうしカードがなければつけで飲んでしまいます。
最初から飲まなければいいのでしょうが付き合いは大事にしたいのです。
なんとか一人でつい行ってしまう2軒目以降のスナック通いをやめる方法はないでしょうか?
30代独身一人暮らしの男です。
一番問題なのは酔ってしまうと人格が変わり気持ちが大きくなってしまうことです。
できれば精神論ではない斬新なアドバイスお持ちしています。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
女ですけど参加させて下さい。
。。。あたしもう4年近くホステスやってます。
やっぱり中にはそういったお客さん多いです(じゃなきゃ商売になりませんしw)
あたしが思うに何かペットを飼ってみたらどうですか?
そんなの面倒だ、俺には無理だ、と思うかもしれないけれど
貴方の帰りを待つ「何か」があればまっすぐじゃなくても家に帰らなきゃと言う思いからスナック通い脱出になるかもしれません。
マンションなどでペット禁止で大きな動物は飼えなくても小動物(インコやハムスターなど)なんでもいいと思いますよ?
まぁ参考までに、、、^^
No.7
- 回答日時:
昨日三十路になったばかりの独身者、悲しいほど自由です。
私も昔3年ほど通った時期があります。
私の場合は1件目がスナックで、食事もスナックで
すませていました。
平均しても2日か3日に1回は行っていたと思います。
現在は飽きたのでスナック通いはやめましたが、
変わりにショットバーにボトルをキープして
月に数回行っています。
ヘネシーを入れていて2回か3回で(1人)なくなるの
ですが、金額的には1回1万円弱で飲めます。
店員(女性もいます)と仲良くなっているので
1人で行っても店員と話をしながら楽しく飲んで
います。ショットバーでも平日など時間無制限で
飲み放題をやっている店があるのでそんな店も
有効に活用しています。
スナック等に通っていた時は多いときで8万円ぐらい
普通に飲んで1~2万円ぐらい使っていましたが、
私心情は、カードは作らない
つけにするぐらいなら飲みに行かないです。
余談ですが、スナックのおねーちゃんの家に行ったり
して良く遊んでいたのですが、たまにつけにして
すぐに支払ってくれる人はそうでもありませんが、
良くつけにする人や、次の給料日まで支払いできない
人に関しては、払えないなら飲みに来るなと
言っていました。
スナック通いをやめた理由として、裏を見すぎたので
興醒めしてしまったというのもあります。
悲しいほど自由。気持ち良く分かります。
いい年して自由を謳歌してるとろくなことはないですね(笑)とりあえずの案としてのショットバー等安い店にしてみるというのも考えてみます。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
僕もスナックに通った時期がありました。
最近は飽きたのか行ってませんけど。 一日で数万を使ってしまうとの事ですけど、お金は回ってるんですよね。 後であのお金で服が買えたとか、ビデオデッキが買えたとか思うと自己嫌悪に落ちるって感じでしょうか。 まあ、お金が回っているうちはストレス発散の自己投資だと思って気楽にしたらどうですか? ストレスたまって病気になったら働けませんからね。 そのうち飽きるでしょう。 恋人が出来たらそっちのが楽しいだろうし。毎月の出費が赤字でスナック通いをやめればこれは解消するのに・・あ~あ、まった行ってしまった~と翌日後悔という感じです。
しらふの頭の中ではそれほど楽しくもないしとっくに飽きてるんです。でも飲み出すとこのまま帰りたくなくてつい行ってしまうんです。
恋人はいません。できればこの癖はなおると思います。といって恋人つくるのも簡単ではないですね。努力はしているのですが。
No.5
- 回答日時:
経験者です。
2年程通いまくった時期がありましたが、今はほとんど行かなくなりました。No1の方とほぼ同じですが、飽きるか、お金が尽きるまで通えばいいのではないかと思います。出費は大きいと思いますが、ストレスの発散にもなっているでしょうし、どうやら男性にはそんな時期があり、多くは1年ないし2年ぐらいで卒業を迎えるようです。
どうしてもすぐにやめたいのならば、土曜日の午前中に学び事をするとか、何かのサークルに入るとかでしょうかね?
これならば、夜遅くまでは飲んでいられないでしょうし、自分に投資もできて一石二鳥だと思いますが・・・
2年で飽きたんですね。うらやましいです。
僕は別の店も含めるとかれこれ10年近くはこういったことをやっていると思います。
お金が尽きるまでというのはちょっと恐ろしすぎます。
土曜に予定を入れるのはいい方法ですね。
何が適当か考えてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
寂しいのでしょう。
だから、ネオン輝く町が魅力的なんでしょうね。
家で飲みましょう~安くていいですよ、友達も呼んでできることなら、女連れ(家族でもいい)で来てもらいましょう。
そして、お料理を作ってもてなしましょう。
疲れて、酒も飲めないくらい大変な思いでもてなしましょう。
毎回していると、酒よりも大切なものがわかるかもしれません、もしかしたら、お料理の才能があったり、話術の天才だったり、隠れた才能があるかもしれません。
とにかく、スナックとかで、高いお金と引き換えに得る、つかの間の慰めより、自分で作る時間の方がもっと濃厚で実り豊かであるか、気づいてください。
このままでは、あなた、高速でオヤジになってしまいますよ。
ナイスミドルになるか、単なるオヤジか、今分かれ目にいますから、気がついて良かったですね~~
丁寧な回答ありがとうございます。
ずばりその通り寂しいのだと思います。そしてその寂しさが飲むと何倍にも膨れ上がります。
飲みに行く友達はいても家に呼んでもてなすような友達はいません。
このあたりがやめられない原因だと思います。
No.3
- 回答日時:
困ったものですね。
結婚してしまうのが一番です。
だいたい多くの家庭では嫁さんの方が強いですから(笑)。
お金も無いのにカードやつけで飲み歩いたら間違いなく大目玉です。
でも、そんなに簡単につけって効くものなんですか。
つけが効くほどなじみの所なら、酔っていない時(つけの支払い時とか)につけでは飲ませないで欲しいと言うのはどうでしょう。
もちろん、飲みに行く日は必要最低限の現金だけ持ってカードは家に置いておく。
結婚が最大の解決策だと自分でも思います。
でもそれだと結婚するまでやめられないし、こんなことをいつまでも続けているようでは結婚できないと悪循環なんです。
なんとかこの状態を断ちたいと思ってるんです。
店が協力してくれるといいのですが、向こうも商売ですし、よく来る「いい客」なわけでなかなか難しいです。
No.1
- 回答日時:
無理に辞めようとしなくていいのでは?
以下のいずれかで解決です。
1.そのうち飽きる。
2.借金で身動きできなくなり、行こうにもいけなくなる。
3.スナック通いの資金を捻出するためにアルバイトを始め、時間が合わなくなったり、疲れが増えたりして、行かなくなる。
楽しいお店に行ってらっしゃるようでうらやましいです。
早速の回答ありがとうございます。
1.そうだといいんですが、もう3年近くいってるんですよね。
2.すでにその状態に近いです。飲み代のせいでなかなか借金が減りません。
3.一週間の仕事が終わってのストレス解消に飲んでいるのでその時間にアルバイトは難しいと思います。それに飲んだら疲れるどころか益々元気になるんです。
アルバイトでなくても無理やり予定を入れて時間を合わなくする手もありますね。参考にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 実家暮らしでも自立した大人と言えるには、どんな条件がありますか? 4 2023/06/24 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して二週間が経過し、 飲み会に誘われたので付き合いで 昨日会社の人たちと焼肉で飲み会に行きました 4 2022/09/23 11:38
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会2軒目で、スナック嫌いな私はどんな店を選ぶべきでしょうか? 私は、会社の飲み会で2軒目が 3 2023/01/25 10:46
- 夫婦 既婚女性の方へ相談です。 旦那が夕方17時過ぎに、仕事仲間の若い男の子2人と飲みへいきました。 いつ 3 2023/06/11 00:42
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックデビュー。 スナックに行きたいと思います。人生初のスナックデビューです。 住んでる街で良さげ 4 2022/12/13 03:38
- お酒・アルコール 大学3年20歳の男です。お酒の質問です。 2 2022/04/20 15:41
- デート・キス 1人暮らしの独身女性の部屋に定期的にやってくる独身男性の心理について。教えてください。 お互いに30 4 2022/04/26 18:43
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 会社・職場 世代の違い? 25 2023/05/29 09:03
- 掃除・片付け まったく訳わからん内容並べる事になりすみません。既婚し妻も居て子供は4人の40代男子で1人自営業。月 4 2023/06/11 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スナック通いにハマりました。貯蓄も無くなりました。どうしたら、行くのを、やめることができますか?
依存症
-
スナック通いをやめたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
スナック通いは無駄?
片思い・告白
-
-
4
スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
-
5
独身のスナックのママに彼氏が居る確率は何%だと思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
同じスナックに行く頻度
片思い・告白
-
7
ホステスやキャバ嬢はなぜあんなにつまらないのか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
スナックの女性を好きになってしまいました…
片思い・告白
-
9
スナックのママさんと付き合うことは出来るのか!?
片思い・告白
-
10
スナック女性を好きになりました! たまに食事に行ったりします! 同伴とか誘われた事も無くたまに食事に
片思い・告白
-
11
スナックの女性は本気でしょうか?
子供・未成年
-
12
スナックのママと度々同伴してます自分ではお店に貢献してると思ってます 次の同伴のお店はスナックに来る
飲食業・宿泊業・レジャー
-
13
関係を終わらせたい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
夜のお仕事をしている方にお聞きしたいのです。
飲食業・宿泊業・レジャー
-
15
スナック、ママからの誘い断る方法教えて!
片思い・告白
-
16
3週間前に会社の同僚に連れて行かれたスナックのママと付き合い始めました
片思い・告白
-
17
キャバクラ通いから足を洗った方
兄弟・姉妹
-
18
水商売の悩みです 私はスナックで働いて4年になります。 色恋営業が出来ないので、友達のような感覚で
子供・未成年
-
19
男性がスナックに行くことをどう思いますか?
ファミレス・ファーストフード
-
20
お水の女性と同伴やデートしている男性に質問です。
デート・キス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やめられないスナック通い
-
彼女がBAR(スナック)で働こうと...
-
男性がスナックに行くことをど...
-
カラオケバーとスナックって違...
-
ずばり夜の店(スナック・キャ...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ドリンクバーで最後の一杯を持...
-
一人外食を否定する人はなぜ?
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
彼女がいても飲み屋の女性と連...
-
メディアプレーヤーの早送り・...
-
クーポン『お一人様一回一枚限...
-
ショッピングモールに大学生一...
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
コース料理の値段って……
-
フェスに一人で 45歳の女性です...
-
飲み屋 ボトルキープした酒トラ...
-
一人で?と聞く心理 20代女性で...
-
一人暮らしってどのくらいで慣...
-
質問です。自分は彼女とHする日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やめられないスナック通い
-
彼女がBAR(スナック)で働こうと...
-
男性がスナックに行くことをど...
-
カラオケバーとスナックって違...
-
ずばり夜の店(スナック・キャ...
-
スナックとキャバクラの違いは?
-
スナックについて
-
スナックのチャームってどうい...
-
スナックといったら昭和?
-
クラブ、キャバクラ、ラウンジ...
-
スナックに1人で飲みに行くのは...
-
カラオケバーかカラオケスナッ...
-
福岡のマリンブルー
-
西船橋駅前のフィリピンパブの...
-
スナック
-
カラオケバーに寿司の出前を取る?
-
スナックって土曜日や日曜日の...
-
DHCが経営しているクラブ
-
週一からの制服ありの時給1000...
-
飲み屋の名称の違い
おすすめ情報