アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 とりあえずこのカテで質問させてください。

 明治天皇の玄孫の竹田恒泰氏が以前TV番組で
こんな話をしていました。

 電車に乗っていると茶髪のバカみたいな大学生が
「日本って昔、アメリカと戦争したんだってな」
「えっ、マジかよ。で、どっちが勝ったの」
というような会話をしていたそうです。

”たかじんのそこまで言って委員会”という番組ですが
番組内では竹田氏はかなりのオチャラケで、話の真偽の
ほどは分かりませんが、昨今のゆとり教育はそんなことも
教えていないのでしょうか。

 こんな若者ばかりなら、中韓の反日思想など理解できないし
国の中枢の役職に就かれたら無茶苦茶になるんじゃないでしょうか。

それともただこいつらがバカなだけでしょうか。

A 回答 (29件中11~20件)

ANo4です。



太平洋戦争と大東亜戦争を混同してる年配者もいるようで驚いてますが、大東亜戦争は日中戦争(支那事変)や香港・シンガポールを始めとする東亜細亜(東アジア)諸国を植民地支配してた英国との戦争で、米国に宣戦布告することなった「真珠湾奇襲攻撃からが太平洋戦争」です。

実際、明治生まれで満州事変や支那事変の頃からの経緯や日本の事情をリアルに知ってる、私の父親は大東亜戦争と真珠湾奇襲攻撃から米国に宣戦布告をした太平洋戦争は別物という歴史認識を持ってましたから、還暦を過ぎたような現代の年配者が「太平洋戦争と大東亜戦争の開戦への経緯を理解してない」とは、同じ年代の者として情けないと思うと同時に歴史認識の誤解はこのようなところから生じるのだと思いました。

質問内容は「太平洋戦争でアメリカと戦争した歴史があった」であり、日本が支那・英国・ソ連(終戦間際にソ連から宣戦布告された)とも戦争をしたことがあったことを含めた戦争が大東亜戦争という歴史認識を持って若者には伝えて欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 う~ん、おっしゃることは分かるのですが
正しいような、ちょっと違うような微妙です。
小生には判断が付きませんがNO22さんの
お礼コメントで間違ってたら指摘してください。
 お手柔らかに。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/08 00:25

62歳主婦です。



No.22さんも回答しておられますが、

太平洋戦争ではなくて

「大東亜戦争」ですよ。

日本国を守るための、止むに止まれぬ、仕掛けられた戦争です。

日本が戦争に走るように仕掛けられた戦争です。

ちなみに、poppsさんは、ご存知とは思いますが、日本が戦争に立ち上がったことで

長い間植民地化されてた亜細亜諸国は、独立国家になれました。

日本無しに世界の有色人種の独立と自由はありえませんでした。

そもそも二十世紀前半までの世界は、白人の有色人種支配の世界であって、

この白人による有色人種支配は覆えられないてあろう、、、と

言われてましたが、その白人による支配を覆したのが日本です。

日本が極東に勃興したことでアジア諸国は独立国家になれたのです。

世界の白人支配の歴史を変えたのは日本です。

そのことも忘れないでくださいね。


そういうことですから、これからは、大東亜戦争、、と仰って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 まあ呼称の指摘はNO22さんのお礼コメントで代用してください。
 
 昔、日本船舶振興会の笹川良一さんが、どこかの施設かなにかに
寄付をしようとしたら「戦争賛美者のカネはいらない」とはねつけられました。
笹川さんは「そうはいってもあの戦争があってアジアの多くの国は
独立できたんだ」と。

 若者には戦争の是非はともかく、事実は知識として教育してほしい
と思います。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 23:58

多くの日本人の性質として、共通していえることは、非常に“お人好し”だということです。


なぜなら、教育は、国の根幹を成す重大事です。そんな教育の基になる教科書を、他国の顔色を伺って修正したりしていたのですから、お人よしとしか呼びようがありません。
かの国ではそんな日本を見下すような教育内容になっているわけで、不法に占拠した日本の領土や、これから狙うつもりの日本の領土を、自分たちの都合のよいような歴史観に基いて教育していくわけですから…。

質問者さんの挙げた件の2国では、徹底的な教育や情報操作によって、歪んだ歴史観を持った子供たちが、疑いもせずに大人になっており、日本を悪の巣窟のような印象で居る事でしょう。

ちょうど日本でもドイツのヒトラー政権は、恐ろしい悪事ばかりをしたかのような印象であるのと同様なのです。
実際のドイツのヒトラー政権だって、けっして悪事ばかりをしたわけではなく、当初はドイツを建て直し、世界大恐慌をいち早く脱出した優秀な政権だった面もあるのです。

逆に、日本はそうした過去の功罪併せ持つ近代日本の歴史に触れずに、アメリカナイズされた消費文化を受け入れた結果、情報も消費物の仲間になってしまい、過去を顧みない人が増えているように思います。

情報も古いほど無価値という感覚が多くの人の中にあるのでしょう。確かに学生や、仲間内では様々な情報をいち早く知っていることに価値があり、古い情報には価値がないのですが、そういった情報と歴史を同一視してはいけないと思うのです。

歴史は人や社会、国家にとって重要なモノです。
日本の歴史を知らずして、日本という国を愛する愛国心や、日本人としての誇りをもてるものなのかと感じざる得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 おっしゃることごもっともです。

 中国では共産党政権維持のために反日感情を煽って
韓国も然り。まあそんなことは承知しておられることでしょう。
 
 オリンピックの聖火リレーはナチス政権下のベルリン大会から
始まったそうですね。蛇蝎の如くヒトラーを嫌い、ナチスを
悪の産物と決めつけている諸外国でも聖火リレーは真似するのは
何なんでしょうか。挙句、聖火はエベレスト山頂、果ては宇宙にまで
運んでいます。

 件の大学生も得手不得手はあるでしょうが、最低限の知識は
持ち合わせてないと、国の借金が1000兆を超えたことは
知っているのだろうか。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 23:39

紀元前のエジプトや平安時代の日本でも「最近の若者は馬鹿ばかり」という愚痴が残っていますね。


いつの時代も変わらないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 エジプトの遺跡に「最近の若い者は」という
落書きがあったことは聞き及んでいます。

そう言われた若者もいずれ年を取って同じことを
言うのでしょうね。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 23:04

この種の若者は、


元素記号も、ろくに知らないし、
分数の計算も怪しい。
歴史よりも、
社会よりも、
低学力そのものの問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 まあ学力の優劣はいつの時代もありますから。
この大学生が極端なのか、多数なのか。

 元素記号は金はK、銀はG銅はD、鉄はTでいいんじゃないですか。
もう無茶苦茶や。それより「元素記号ってな~に」でしょうか。
水兵リーベ僕の船そうまがるシップスクラークか と覚えたもんですが。
今はどうなんでしょうか。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 22:57

私も義務教育とか学校での歴史の勉強として先の戦争をおそわった記憶はありません。

今でもそれはさほど変わっていないんじゃないでしょうか。つまり歴史というのは時間を追って順々に教わるものなので、一年間できっちり古代から現在までをうまく教えることは元来不可能です。先生は古代のひみこやそガのいるかの暗殺、南北朝、戦国時代などドラマチックな面白い話しは身が入りますが、近代になるとどんどん事情が複雑になってくることもあって教えきれないところが出てくるのです。その結果ビスマルクとか日露戦争前後で時間切れになり、カリキュラム未消化のまま終わってしまうのです。ゆとり教育では更にそれが激しくなったことでしょう。それに、これが一番大事なことですが、歴史は事実を教わるのが主眼ではなく、過去の出来事をどう考えるかという価値観を教わる場でもあるのです。ところが日本では先の戦争(日中戦争を含めた30年戦争?)をどう考えるかという一般的な見方がまだ出来ていないのです。ですから先生方の本音は、この間の歴史は自信を持って教えることが出来ない、教えたくないというわけです。私は彼らが常に時間切れになったのは、故意に奏していたのだろうと踏んでいますよ。

>こんな若者ばかりなら、中韓の反日思想など理解できないし
国の中枢の役職に就かれたら無茶苦茶になるんじゃないでしょうか。

そのとおりです。あべそうりも戦後っこですから当然この被害者です。むちゃくちゃになりつつありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 今年の兵庫県の公立高校入試問題には太平洋戦争という
文言はないですが、第二次世界大戦後の日本国内の動きについて
の設問があります。正解は「日本の経済や産業を独占してきた財閥を
戦争に協力してきた勢力として解体させた」とあります。

 授業で教わっていないことを入試に出すとは考えられないのですが
もし先生や学校によって端折ったのなら、一部の生徒はハンディを
背負って入試に臨んだことになります。いかがですか。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 22:41

歴史は次々と古くなっていきます。

戦争のような大きな出来事は暫くは記憶もはっきりしていて、話題にも頻繁に上がるでしょう。しかし明治維新のことが現代にどれだけ正確に伝わっているでしょうか?帝国憲法や大正デモクラシー、第一次大戦のことがどれだけ伝わっているでしょぅか?馬鹿だ無能だと言い、それをゆとり教育にせいにするのは短絡すぎると思います。結論の前には、歴史以外の他の分野の成績がどうであるのかを比較する必要があります。

中韓の反日思想について、テレビ局程度の能力では、背景や展望を理論的に説明することは不可能です。並みの大学生にそれを求めるのは可愛そうです。

竹田氏の話しに出てくる大学生は程度が低すぎの、悪いサンプルです。ゆとりとは無関係の学生です。しかしそのサンプルが増えたのも事実のようですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>竹田氏の話しに出てくる大学生は程度が低すぎの、悪いサンプルです

 そのようですね。普通に知っている程度では、わざわざTVで
言うまでもないので。

 歴史は次々古くなってもまた新しい事実も発見されます。
日本最古の貨幣は和同開珎と習ったのですが、富本銭が出土したり
いい国作ろう鎌倉幕府は1192年ではないと言出だしたり、聖徳太子は
居なかったとか、あげくは徳川家康は大坂の陣で死亡してあとは影武者が、など。
 
 学問は歴史だけではないので、ひょっとして彼らは並外れた理数系の
頭脳をしている…ってなことは、無いかぁ。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 22:24

ご質問は3点のようなので、僕なりに



1。  昨今のゆとり教育はそんなことも教えていないのでしょうか。

   ゆとり教育とは無関係かも知れません。僕は教えられたことも忘れておりますので、学校教育とも無関係かもしれません。戦争を知っている人はみんな賢くて、知らないのは馬鹿とも言えないようですね。

2。  こんな若者ばかりなら、中韓の反日思想など理解できないし

    昔の戦争の知識がなければ、今の反日思想が理解出来ないし、昔の戦争の知識があれば、自動的に今の反日思想が理解出来る訳でもないと思います。

3。  国の中枢の役職に就かれたら無茶苦茶になるんじゃないでしょうか。

    こう言うことはあまり言いたくありませんけれども、なんだかこれはもう始まっているような気もします。

4。  それともただこいつらがバカなだけでしょうか。

     昔『男はつらいよ』の寅さんの妹のさくらさんが、おいちゃんに「そうバカバカって言わないでよ」というような事を言っていたのを思い出します。そう決めつけるほどでもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 SPS700さんのおっしゃること、ごもっともと
思います。回答中の(3)については誰にも判定
できませんね。
 ワンピース ウォーターセブン編でフランキーは
アイスバーグをバカバーグと呼んでいますが、市長であり
一流の船大工のアイスバーグはバカではありません。
 バカバーグとバカみたいな大学生はバカの意味が
違うので、ご理解下さい。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 21:59

>それともただこいつらがバカなだけでしょうか



メディアの都合で内容が選定されているだけで、社会の都合と言ってもいいのですが、しかしやはり人は与えられる情報以上を求める人間が少ないのは事実です。

ただしそれは中韓も、そして世界も当然、例外ではありません。

彼らの反日の理由を彼ら自体が、理解等はしていません。

そしてどうせ、これからも都合の良い様に歴史は捏造や曲解をされ続けるでしょう。


仮に親日になったらなったで、都合良く解釈が変わる事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼遅くなりました。
戦後の教育は教科書を塗りつぶすことから
始まったと聞き及んでいます。
 
 中国も共産党支配が崩れれば、掌を返すように
日本にすり寄ってくるかもしれません。

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/07 21:40

世代の問題ではないです、言葉はわるいですが、ばかな人間はどの世代にもいます。

いまかよっているウェブデザインの学校の教師は、50%のこさの色に100%の濃さの色をくわえると75%という教科書の説明をよみながら、むずかしいな、よくわからない、とひとりごちていました。100と50で75になるのは平均としかおもえませんが、それがわからず、むずかしいといったのです。ちなみに高卒らしいですが、年齢は、49歳くらい。

なのでどの世代にもすくなら数いるということになるかと思います。クラスの出席者のほうにも、35歳で分数わからないと大きな声でいってはばからなかった生徒がいます。生徒15人先生2人で、うち2名がこのありさまですから、年齢の問題ではない、と思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼遅くなりました。

 まあ小学校で覚える算数でも年を取ると
小生でも分数の割り算はすぐには解けません。
日常、使うことがないですから。三角関数も
必要ないですし、微分積分も然り。
でも本職の教師が分からないと言うようでは
話になりませんね。
 
 回答ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/04/07 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!