
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「place」は「場所」という広い意味をもちますが、文脈上で「部屋」「自宅」を意味したいのなら、それ自体なんら問題ありません。
問題があるのでは、という疑問がわく理由は、もしかしたらその人の英語の語感や意味についての理解がごく一般のネイティブの認識と違うからかもしれません。英語の用法としては、気にせず「部屋」「自宅」の意味でつかってください。「place」(pは小文字)で意味できるのは、だれかの部屋や自宅としてだけでなく、そこがそのひとの住むところでも、仕事場でも、そのひとの店でも、常連の/常駐している場所でも、アジトでも牢屋でも、そのひとが「いる」ところを一般に表現できます。
たいせつなのは文脈です。「place」ではわかりにくいときは、「house」「home」「room」といえばそれですみます。でも具体的にそういいたくないこともよくあります。「my place」の意味は、なんとなく「わたしのとこ」と日本語でいいたい語感とにてる、とわたしはおもいます。文脈で「わたしのいるところ」がどこをさすのか相手にわかっているなら、これを「place」とよぶことは英語では日頃よくあります。こうしたつかいかたは英語ではくだけた表現です。今回のご質問のように、ふだんなにげなくつかっている言葉について説明するのは意外なかんじがしますが、あえて定義や用法をしめすなら、
OED(オックスフォード辞書)に「インフォーマルな表現」として「a person's home」を意味するとあります。
http://www.oxforddictionaries.com/definition/eng …
英語のフォーラムで、「部屋」や「自宅」の意味でつかってよいかという質問がありました。文脈しだいでなんら問題ありません。
http://english.stackexchange.com/questions/14362 …
問題がある、と思うかたがたの微妙な語感のちがいについて、機会があれば質問としてきいてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
常、placeのような語を、自分の部屋や自宅に使うことはしません。
ですが、文脈によっては使えますので、たとえばの例をあげます。
1. This is my place.
強盗団の一味のアジトだったりすれば、この表現はぴったりかもしれません。
2. This is my place.
獄舎(牢獄)で、102番の部屋が自分の収監されている場所だとします。牢屋から出されて作業労働をして部屋に戻るときに、別の部屋の囚人にたいして、This is my place.と言えば自分の「部屋」をさすことになります。
つまり、ここが自分の場所だーーという感じがでるのであれば、使えなくもないということになります。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
英訳です
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
【英語】 Q."right in the mi...
-
人名と役名の接続にas
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
「ピンポーン」と「ブブー」を...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
初めてのお客様にbeginnerはお...
-
いつもありがとう。 これからも...
-
英米人って本当にI see. なん...
-
plot deviceとは何ですか?
-
コースメニューのタイトル部分...
-
仏教の「飛天」を英語にすると?
-
「もふもふ」を英語で
-
今晩という英単語はtonightで正...
-
英語の効果音
-
"ラベルがはがれかかっている"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
曲という意味で使われる「number」
-
「仮押さえ」などの英語
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
英語の効果音
おすすめ情報