
No.1
- 回答日時:
ベトナムです。
ヌックマムになりますが、
お粥に直接掛けて食べさせると唇が赤くなり要注意だそうですが、
料理に使うのだと大丈夫だそうです。
使う量にもよりますが同じ事だと思います。
No.2
- 回答日時:
ただの魚醤ですよねえ。
秋田なんかで使われるしょっつると同じもので。日本の醤油は大豆からつくるので植物性醤油、ナンプラーは魚からですので動物性醤油といえるのかもしれませんが、要はしょうゆです。日本のしょうゆより塩分が高目のものが多いようですね。
使いすぎはいけないかもしれませんが、これは日本の醤油もおなじ。度を過ぎなければ小さいお子さんでもいいんじゃないでしょうか。
秋田で乳幼児はしょっつる鍋を食べてはいけないなんてきいた事もないですし。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
幼少期は大豆・小麦・青魚アレルギーがあるのも事実ですが
それらのアレルギーがなければ大丈夫でしょう。
不安であれば、唐辛子含め極少量から試してみるとか。
日本にも有名な魚醤が3つほどあり、アジアでも小さい時から
魚醤や辛いものを食しています。
http://www.aiweb.or.jp/toyohama/html/jiten2.htm
大豆・小麦そのほか、食べ物のアレルギーは今のところ大丈夫です。
青魚は軽く湯通ししたものなら食べさせてます。
あまり多くならないように、少しずつ使ってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯磨きは3分磨く必要があると言われてますが、乳幼児も3分磨く必要はありますか? 乳幼児はあまり生えて 3 2022/05/29 12:21
- 皮膚の病気・アレルギー 旦那が皮膚病のため、体中にステロイド入りの軟膏を塗っています。 ベタベタの手で、乳幼児や猫を触るので 1 2022/04/05 22:40
- その他(料理・グルメ) 賞味期限か消費期限かはわからないんですけど 2022年6月 一年期限が切れたナンプラーを使って作った 2 2023/06/14 20:15
- 子育て 乳幼児の子供が「おしっこ」「うんち」と言ってたら「親の躾が悪い」と周りから思われて恥をかきますよね? 7 2022/07/30 20:34
- 幼稚園・保育所・保育園 4月から別の幼稚園に年少さんから入園したいのですが今現在別の幼稚園に満3歳児として入園しています。 2 2022/09/08 09:20
- 赤ちゃん 夫が生後1か月の他人の赤ちゃんを一日預かると言います。 私と夫は40代、高校生の子どもが一人います。 8 2022/10/14 13:10
- 健康保険 なぜ国民健康保険制度では収入のない乳幼児からも保険料を徴収するのですか? 5 2022/09/29 12:42
- 子育て 正常発達の子でも乳幼児健診で引っかかったり、運動面や言葉など成長が平均より遅い場合はありますか? 乳 2 2023/08/27 07:59
- 子育て 妻育休中、夫の家事育児について 3 2022/11/27 08:34
- 子育て 2歳児は幼児?乳児? 3 2023/01/12 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
刺身用の表示につきまして
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
アンチョビとは何ですか?
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報