dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://ejje.weblio.jp/content/live
上のページの例文に以下の文があると思いますが、

 4 人生を楽しむ,おもしろく暮らす.
 Let us live while we may. 命のあるうちに楽しくやろうよ.

後ろの「we may」単体でどのような意味になるかわかりません。

この例文に似た文で
 Let us live while we live.
というのがありこちらは理解できるのですが・・・。

教えてください。

A 回答 (1件)

> Let us live while we may. 命のあるうちに楽しくやろうよ.


>「we may」単体でどのような意味になるかわかりません。

⇒「推量」または「弱い仮定的なニュアンス」が加味されるのだと思います。
(もちろん、mayのあとにliveが省略されています。)

ちょっとぎこちない文になりますが、強いてmayを含めて訳せば、
「命のある(かも知れない)うちに楽しくやろうよ」
「生きている(のだったら)その間は楽しく暮らそう」
といった感じではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!