一回も披露したことのない豆知識

以前は自営でしたが、正社員として会社に就職しました。

子供が2人いるのですが、子供は扶養OKでしたが、パートで働く妻のここ数か月の給料明細を見せたところ、社会保険事務所から「月108,000円を超えているので奥さんの扶養はできない。」と返事があったと会社から聞きました。

(1)妻を扶養にするには妻の収入をどのように抑えれば良いのでしょうか?妻の労働時間を減らすことは可能な会社です。今までは国保だったので働けるだけ働いていました。

(2)先日、会社から病院に受診する際の社会保険証をもらいました。1枚だけなのですが、子供が受診する際には自分の名前のこの保険証を提示すればよいのでしょうか?国保の時は一人一枚だったのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

長いですがよろしければご覧ください。



>(1)妻を扶養にするには妻の収入をどのように抑えれば良いのでしょうか?…

「社会保険事務所から…返事があった」とのことですから、【おそらく】「全国健康保険協会(協会けんぽ)」に加入されている会社かと【思います】。

「協会けんぽ」の場合は、以下のように「被扶養者認定のルール」が決まっています。

『健康保険(協会けんぽ)の扶養にするときの手続き|日本年金機構』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>(1)収入要件
>>年間収入130万円未満(60歳以上又は障害者の場合は、年間収入180万円未満)かつ
>>同居の場合 収入が扶養者(被保険者)の収入の半分未満(*)…
>>年間収入とは、【過去における収入のことではなく】、被扶養者に該当する時点及び認定された日以降の年間の見込み収入額のことをいいます。
>>給与所得等の収入がある場合、月額108,333円以下。…

>>(*)収入が扶養者(被保険者)の収入の半分以上の場合であっても、扶養者(被保険者)の年間収入を上回らないときで、日本年金機構がその世帯の生計の状況を総合的に勘案して、扶養者(被保険者)がその世帯の生計維持の中心的役割を果たしていると認めるときは被扶養者となることがあります。

※108,333円×12<130万円
※多くの「保険者(保険の運営者)」は「協会けんぽ」とほぼ同じルールですが、「まったく同じ」ではありませんのでご留意下さい。

(一例)『被扶養者の認定基準|三菱電機健保組合』
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori …
>>【直近3ヵ月の収入】から、申請以後1年間の年収見込み額を推測します。

>(2)…子供が受診する際には自分の名前のこの保険証を提示すればよいのでしょうか?…

いえ、「公的医療保険」は「1人1保険」ですから、たとえ家族でも「名前の違う保険証」は使えません。

「協会けんぽ」の場合は、「1人1枚のカード式」ですから会社に確認してみてください。

『健康保険証(被保険者証)の交付|協会けんぽ』
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3160/s …
>>被扶養者も含めて加入者1人1枚のカードとなります。

※分かりにくい点があればお知らせ下さい。

*****
(参照したサイト・参考サイトなど)

『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何|日経トレンディネット』(2008/10/02)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『保険給付の種類と内容|協会けんぽ』
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3170/s …
---
『自分が加入している健康保険組合がわかりません。どのように調べればよろしいですか?|けんぽれん』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml
※「健康保険組合」は1,400以上あります。
---
『公的医療保険の分類・種類(体系)|WEBNOTE』
http://kokuho.k-solution.info/2006/01/_1_22.html
『保険証の使い方―保険証がない場合|WEBNOTE』
http://kokuho.k-solution.info/2012/08/_1_234.html

*****
『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者|日本年金機構』(と関連リンク)
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
    • good
    • 0

> (2)先日、会社から病院に受診する際の社会保険証をもらいました。


> 1枚だけなのですが、子供が受診する際には自分の名前のこの保険証を提示すればよいのでしょうか?
> 国保の時は一人一枚だったのですが。

最近は高コストでも個人別のカードタイプを出す保険者が増えましたから、大昔のような家族1枚の保険証なんて記憶にない方も多いのでしょうね。

見ないと断言はできませんが、

・通帳程度の大きさの紙のもの

・中面や裏面に「被扶養者」の欄がありお子さんの名前が記載されている

ならば、家族で1枚の保険証ですね。お子さんが受診するときもこれを出せばよいです。
    • good
    • 0

ご本人の申請書と扶養家族の申請書は別ですので、奥様の給与明細などを取り寄せしている間にご本人の用紙を先に提出したんでしょう。


お子さんの保険証は、後で渡してもらえると思いますよ。

ちなみに、社会保険事務所は今は存在しません。
    • good
    • 0

>(1)妻を扶養にするには妻の収入をどのように抑えれば良いのでしょうか?妻の労働時間を減らすことは可能な会社です。

今までは国保だったので働けるだけ働いていました。
健康保険の扶養は、通常、向こう1年間に換算して130万円未満の収入(月収108333円以下)なら扶養になれます。
なので、今後の月収を108333円以下にすることです。
奥様を扶養に入れるには、通常、申請書類に奥様の会社で、今後の給与見込額の証明書を作成してもらいそれを添付します。

>(2)先日、会社から病院に受診する際の社会保険証をもらいました。1枚だけなのですが、子供が受診する際には自分の名前のこの保険証を提示すればよいのでしょうか?
いいえ。
お子さんの保険証がないんでしょうか。
今はカード式で、それぞれ個人ごとの保険証(ごく一部の健保組合を除いて)です。
会社に確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!