電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年1年間、フリーターとして生きていきます。親の扶養からも外れます。

だから、親の保険証が使えなくなって、自分でバイト先の社会保険に入らなきゃいけないことはわかってます。

ただ、それ以外にも、所得税、住民税、確定申告とかの話が出てきますよね。

住民税はどれくらいになるのか、所得税はどれくらいになるのか、いつ、どこで払うのか、確定申告って何だ?

わけわかりません。
学ぶためのオススメ本とか無いですかね?

あと、東京特別区に住んでますが、区役所で今のような質問をして、答えてもらえるのでしょうか?

二つのバイトを掛け持ちし、一方が平日毎日実働8h、週5日で月収17万円、もう片方が土日のみ、1日の実働は7hくらいで、月収5万円の予定です。平日のバイト先は社会保険に入りますので、手取りはもっと少ないでしょう。

A 回答 (2件)

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1202/14/news0 …

区役所で今のような質問をして、答えてもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最寄りの区役所で聞いてきます

ありがとうございます

お礼日時:2014/06/29 16:05

質問者様には必要ない事柄も含まれると思われますが、


学ぶ意欲があるのであれば、
ファイナンシャルプランナー(FP)技能士などの資格取得本など
は参考になると思います。
今不必要な部分も学んでおいて損はないと思います。

たとえば

http://store.jafp.or.jp/books2102.html

http://bookstore.tac-school.co.jp/dokugaku/fp/

http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=s …

などです。
本屋さんにたくさん並んでいるので
好みに合った本を選べばいいと思います。


ただ、周辺の法律はどんどん変わるので
継続的なアップデートは必要です・・・。
特別複雑な状況でなければ3級程度の知識でいいと思います。


あとは、状況に応じて役所の税務相談か税務署の相談窓口で
聞いてみればよいと思います。


以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

明日、品川区役所に聞いてきます

お礼日時:2014/06/29 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!