
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原価をXとすると、
1 X×1.28*0.85=40800
X=40800/1.28/0.85=37500
原価をX、値引き率をYとして
2 X×1.2=45000
X=45000/1.2=37500
(45000×(1-Y))=37500+2100
45000-45000Y=39600
45000Y=45000-39600=5400
Y=5400/45000=0.12=12%
算数の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 予備校・塾・家庭教師 原価6割の利益を見込んで定価を付けたが、売れなかったため定価の15%引きで販売したところ、720円の 4 2023/02/14 17:18
- その他(学校・勉強) 定価が500円の商品を10%引きで売りましたが、まだ原価の12.5%の利益がありました。この商品の原 5 2023/04/02 12:01
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
- 数学 SPI 非言語 解説お願いします 3 2022/04/17 16:26
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 中学校 問題です。 20000円で仕入れた品物をX%の利益を得るために、仕入れた値段からX%値上げした値段を 8 2022/09/11 22:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 商品簿記 商品評価損 2 2023/07/05 14:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【大正大学客員教授、東京大学...
-
日銀の帳簿
-
需要を正確に予想する方法はな...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
経済格差は民主主義の癌?メス...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
いろんな業界が微妙な雰囲気で...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
公民で学んだ円高と円安が分か...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
限界費用曲線と平均費用曲線と...
-
日産の取締役はなぜ多いのでし...
-
今年から、デザイン料をなるべ...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
経済は S-I=G-T を満たさなくて...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
海外への送金と所得(GDP)...
-
グラミン銀行の利息について
-
価格で自慢する人の頭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量購入による単価の低下は何...
-
ある商品に原価の2割の利益を見...
-
100円ショップの商品の原価
-
「ご発注ありがとうございます...
-
「お打ち合わせの件につきまし...
-
見積書兼発注書の書き方
-
中3日の意味
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
製造業ですが、廃棄処分(資材...
-
製造元はメーカーでしょうか?
-
在庫日付順に先入先出しをエク...
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
掛け率について教えて下さい
-
フォーキャストって何ですか?
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
カートンという単位
-
購入伝票について全く分かりま...
-
ランク別のコースの名前、つけ方
-
伝票は英語でなんと言うのでし...
おすすめ情報