
職場のプロジェクタ(1997年購入)に私のパソコン(Windows Me)に接続すると、プロジェクタを認識した後、フリーズしてしまいました。
その後パソコンがなかなか正常に起動しなくなり、何度か起動をチャレンジしてリカバリーしなきゃダメかな、と思っていた矢先、どこをどうしてそうなったのか分かりませんが、やっと正常に動き始めました。
そういうことがあったのでまた接続するのが怖いのです。これって私のパソコンとの相性が悪いのでしょうか?
プロジェクタのメーカーに問い合わせてみるべきですか?
ちなみに、Windows98と95のパソコンを使っていたときは、どちらのパソコンも接続は問題なくできました。
周辺機器は、接続するパソコンの発売された時期に発売されたものの方がうまく接続できるという話を聞いたことがありますが、それは本当なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロジェクタ(1997年購入)のOS毎にドライバーがプロジェクタメーカーのサイトにUPされていないかまず確認して下さい。
>周辺機器は、接続するパソコンの発売された時期に発
>売されたものの方がうまく接続できるという話を聞い
>たことがありますが、それは本当なのでしょうか?
新しいOSは32ビット(…今は64ビットもありますが)ですが、(一部のソフトは)16ビット環境で作成され手居る可能性はあります(エミュレーションが出来れば問題はありませんが)。使用しようとするソフトが最新OS上で動かなくなる可能性は全く無い訳ではありません。どうしても引き続き使用したいソフトがある場合、そのソフトがご自身の使用されているOSに対応しているか否かの確認を怠らない様ご注意下さい。
参考URL:http://e-words.jp/w/16E38393E38383E38388OS.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
BTOパソコン
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
-
4
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
5
自作の音楽CDがステレオで再生できない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
7
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
9
ノートPCの電源入れっぱなしって大丈夫ですか?
ノートパソコン
-
10
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
11
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
12
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
13
e-machinesってどうですか?
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
15
WAKE ON LANでの時間指定電源管理について
BTOパソコン
-
16
パソコン画面が勝手にスクロールします
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
BGMをつけて、声を録音したいのですが?
一眼レフカメラ
-
18
PCゲームのため、VRAMの容量増やしたいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
IEEE1394は何に使うのですか?
デスクトップパソコン
-
20
2台のパソコンを連結して1つのパソコンとして使う方法はある?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
PCモニター切り替えについて
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
HDMIケーブルでモニターに映ら...
-
PlayStation2を液晶モニターに...
-
PCモニターの音声出力について
-
モニターのクローンと拡張を同...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
液晶ディスプレイが波打って困...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCからHDMIによるテレビへの出...
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
PCとテレビをHDMI接続して...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
power point利用時のPCとOHPの接続
-
デュアルモニターの解像度が変...
-
IBM 17インチ ThinkVision モニ...
-
画面がカクカクする
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
PlayStation2を液晶モニターに...
-
自作パソコンが自宅の引越し後...
-
PCモニター切り替えについて
-
HDMI接続だと表示されない
-
HDMl接続がない一体型ディスク...
-
DVI接続が映らない
-
ディスプレイが赤く
-
詳しい方お願いいたします。 先...
おすすめ情報