dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春に退職を余儀なくされた会社を離職理由異議申し立てしています
すると、三ヶ月前に入居していたウイークリーマンションのリフォーム代数千円を払えとの請求が来ました
入居時、費用は全て会社持ちと説明がありました
これはあきらかな嫌がらせの気がします
もちろん、汚したのが事実なら払わなければならない気もしますが
タイミング的にはやはり嫌がらせの気がします
払わなければ更なる嫌がらせが来る気もしており困っています

皆様ならどのように対応されますか?
至急お願いいたします

A 回答 (3件)

とりあえず小額で、様子を見られてるかもしれません。


こいつ請求したら黙って払うタイプだな。と判断されたら、
次に大きな請求が、、
異議申し立ての交渉を中心に考えましょう。

仕事辞めさせられた上に、お金払え?。どういうつもりなのか。
と、喧嘩腰でクレームも有りと言いたいですが、
おそらく向こうには法律に詳しい弁護士さんが付いてるでしょうから、待ってましたと弱点を突かれるでしょう。
こちらもやはり弁護士さんに依頼して、こういう小さなことも弁護士さん経由が基本でしょうね。
    • good
    • 0

>皆様ならどのように対応されますか?


払いまっけど・・・
数千円でっしゃろ、異議申し立て勝ち取ったら「会社に請求」すれば済むんとちゃう?
    • good
    • 0

請求書に明細が載っていないのであれば、明細書を送ってもらいます。


それから振り込みます。
「入居時、費用は全て会社持ちと説明がありました」
そうであっても、退去時の原状回復は個人負担でしょう。
本当に嫌がらせなら、数千円ではすまないはずでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!