dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再就職手当をもらうひとつの条件として待機期間終了日から一ヶ月以内はハローワークの紹介とありますが、内定日は一ヶ月以内ですが、実際に就業につくのが一ヶ月経過後だとどうなるのでしょうか ?貰えますか?

私の場合、8月2日で待機期間より一ヶ月となります。例えば7月中に内定が決まって、実際の就業日が8月4日だった場合はどうなりますか??

A 回答 (2件)

採用証明書、という用紙がありますね。

もらってますね。
これをよくみてもらえばわかりますが、この書類を発行した期日の欄があります。
雇用開始年月日というのもあります。

この採用証明書が発行されたら、採用が確定したということです。
ただし勤務日=雇用開始年月日はひと月先でも問題ありません。

これをハローワークに提出すればよいのです。

採用証明書を発行してもらえなければ、まだ内定していないということになります。
    • good
    • 0

内定なんか関係ありません。

実際に就労した日が問題になります。たぶん(オイ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています