電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハンガーゲーム3のオリジナルを読んでいます。

This is where the bed I shared with my sister, Prim, stood.
(ここは、妹のプリムと寝ていたはずのベッドがあったはずだ。)

というこの一文の文法がしっくりきません。
where the bed のところを反対にして、
This is the bed where I shared with my sister, Prim, stood.

としたほうが正しいのではと思うのですが・・・?
私が間違っているのでしょうか?

詳しく解説できる方がいましたら、是非教えてください。

A 回答 (4件)

「これがベッド」(this is the bed...)と言っているのではなく


「これがそこ」(this is where...)と言っているのです。
ベッドはそこにはないのです。

This is where A stood. Aが立っていたのは、ここです。
This is where the bed stood. ベッドが立っていたのは、ここです。
This is where the bed I shared with my sister, Prim, stood.
 私の妹プリムとシェアしたベッドが、立っていたのはここです。
 → ここに、妹のプリムと使ったベッドがあったの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番分かりやすく回答していただけました。
自分でもこういう文を組み立てて使っていける自信がついたので、ベストアンサーにしました。
本当にありがとうございます!!!

お礼日時:2014/08/12 19:20

何を共有していたかです。



the bed I shared with my sister
妹と二人で一つのベッドに寝ていた。→ベッドを共有していたのです。

the bed where I shared ※ with my sister
ベッドの上でいろんなものを山分けする習慣があったかのように読み取れます。※の部分に何を山分けしたのかが入るはずなのですが、それが書かれていません。with を無視して考えると、「妹を誰か他の人と共有していた」であるかのように誤解されます。ベッドで妹を共有する…、変な意味になりそうです。

分かりにくい時ほど頭から直訳です。

This is where
ここは…な場所だ ※関係副詞です。「ここ」がどんな場所なのかを↓で説明します。

the bed
ベッド ※どんなベッドかを↓で説明します。

I shared with my sister, Prim,
妹のブリムと共有していた ※ベッドを共有する→二人で寝る

stood.
あった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ細かく説明していただけて嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/12 19:21

まず、This is でいきなり where について。



「~する方法」という場合、
the way how SV とするのは誤りで、
the way SV とするか、
how SV とする、というのはよく知られています。

「~する場所、ところ」という場合、
the place where SV というのも、現実にはほぼ用いられず、
the place (that) SV か、
where SV とするのです。

how で「方法」の意味を含むように、where で「場所」の意味を含みます。

あと、where 節内で、stood について考えてみましょう。

stood は where 節内で述語となる動詞のはずで、その主語が bed なのです。
where で主格たり得ず、必ず、別の主語があるはずで、それが the bed なのです。

the bed (which) I shared with my sister, Prim で、目的格の省略があり、
「~とともに使っているベッド」が
stood「あった」

where「場所」

ここが、~といっしょに使っていたベッドがあった場所です。

stood は家などが立っている、ある、という意味で使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Howの説明までつけていただけて光栄です、

お礼日時:2014/08/12 19:22

1。

  英語の誤訳を、また英語に訳すると、もとの英語と違っていた、だけです。

2。 「ここに甲があった」と言う文に
     甲=妹のプリムと寝たベッド
      を代入して「ここに妹のプリムと寝たベッドがあった」とすればいいだけの原文に、「はずの」が2回も入っていますから、「しっくりこない」のも無理はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語と英語はまったくちがうので、ややこしいことが多いですね。
でも、地道に勉強していこうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/12 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!