
こんにちは。
私はサプリメントをいくつか飲んでいますが、外国の大きめにカプセルが喉に引っかかりました。
感覚では右側にカプセルが横方向で引っかかってしまったようで、他のサプリを後からのんで流し込もうとしても、後から飲んだサプリだけが流れていき引っかかったサプリはそのままです。痛みもあり、飲み込もう飲み込もうとしてもなかなか落ちて行かないしおぇっとなって少し胃液を吐いてしまいました。
今少し落ち着いたところなのですが、まだ右側の喉(?)に引っかかっており飲み込もうとすると痛みがあります。
すごく違和感があるし唾を飲むたび痛いし・・・
自然にしていたらそのうち気にならなくなるとは思うのですが、すごく苦しかったのでサプリを飲むのが怖くなってしまいました。
喉に引っかかる感じはサプリを飲み始めたころからたまにあり、いろいろ調べて
上を向いて飲むと引っかかるから下を向いて飲む・・・水を先に飲んでからサプリを飲む・・・を実践していたのですが、今回また引っかかってしまって・・・;
他に喉に引っかからない飲み方はないでしょうか?教えてください
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一般的なサプリメントでしたら、数多くの会社から 形状も容量も大きさも異なるものが多数市販されています。
個人輸入・通販の会社ではカプセルの大きさについて記載されているところを見つけることができます。
例えば http://www.sapoo.com/about/size.html
価格面では英語サイトでからの個人輸入がお得かもしれません。
実際の購入先は別として、カプセルの大きさに関する情報は日本語サイトの方が充実しているように思います。
(カプセルではなく)タブレットでは、ピルカッターを用いて切ることも可能です。
サプリの内容によってはチュアブルと言って口の中で溶かしてから飲み込む舌下錠やトローチ、液体もあります。
子ども用のものが形状としては飲み込みやすいと思います。
(成分が異なることもあるので注意して下さい。)
既に購入されている分については、あきらめて廃棄し、服用が容易な同等品に買い替えるのが気持ちの上では一番良いと思います。
(タイムリリースタイプでなければ薬局で小さなカプセルを購入してきてカプセルの詰め替えをするという方法もありますが・・・・・・)
No.3
- 回答日時:
やはりカプセルを割って飲むしかないと思います……。
オブラートに包んでもいいですし、
薬局に行けば自分でカプセルを作れるようなセットも売ってますよ。
No.2
- 回答日時:
大きいカプセルは左右に引っ張ってカプセルを開き、
中の粉だけを飲めばいいと思います。
ところで、今回喉に引っかかったカプセルですが、
飴をなめたり、ガムをかんだりすることで、
ツバを長い間少しずつ飲み込むことになりますので、
唾液で早くとけてくれるのではないかと思います。
とけた後も、しばらくはハレが続いたり、ネバネバした物が張りついていたりして、
違和感が続くと思いますが、一時的な物だと思います。
一日から二日もすればなくなると思います。
子供の頃、どうしても医者に処方された大きい錠剤が飲み込めなくて、
「あー」と言いながら飲んでいたことがあります。
「あー」と言えば、より大きく喉が開く気がしたからです。
しかし、今から考えると、気道と食道は違うので、効果はないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 昨日から喉の痛みがあります。風邪を引いた時のような喉の痛みではないです。唾を飲み込むと喉の左側が痛く 2 2023/05/30 15:23
- 風邪・熱 喉の痛みが治りません。コロナは陰性でした。 1 2023/01/03 18:10
- その他(病気・怪我・症状) 喉の違和感 喉が痛いわけではないのですが、唾を飲み込むと喉に違和感を感じます。喉の奥がキュッっと締め 5 2023/03/21 16:56
- その他(病気・怪我・症状) 喉に違和感があります。 唾液を飲み込む時に違和感があって、 先程ご飯を食べたらご飯の粒が引っかかって 5 2022/06/11 21:06
- その他(病気・怪我・症状) 大至急相談なのですが、4日程前に体調を崩してしまったのですが、2日ほど前から、喉に激痛がするようにな 1 2023/08/23 21:17
- 眼・耳鼻咽喉の病気 コロナ陽性の喉の激痛 6 2022/08/25 23:28
- 風邪・熱 こんにちは 今私は喉の痛みと、鼻水の症状が出ています。 喉は食べ物や飲み物を飲むと痛いというような痛 3 2022/09/12 15:30
- その他(病気・怪我・症状) 昨日朝に、イブ頭痛薬を2錠とトラキサム酸を飲みました。 その時からなのか、 今だに、食べ物を飲み込む 2 2023/06/19 12:16
- 性病・性感染症・STD フェラのしすぎなのか喉の奥の筋肉なのか扁桃腺なのか物を飲み込む時とても痛いです。ピリピリとかそういう 4 2022/04/22 08:48
- 眼・耳鼻咽喉の病気 近ごろ右側の耳がダイビングや高所時の様に聞こえが悪くなります。 つばを飲み込んだりあくびをすると治る 3 2023/04/01 16:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝起きたときに風邪でなく乾燥...
-
抗ヒスタミン剤を服用すると、...
-
《至急》風邪ひいて声をガラガ...
-
喉アップの写真があります。苦...
-
喉が痛い・・・応急処置?教え...
-
「喉が渇きましたから何かが飲...
-
掃除してたら喉?が痛くなりました
-
明日遊びに行くのですが。 喉が...
-
喉の痛み、どのくらい?
-
鼻毛を早く伸ばす方法(真面目&...
-
喉と舌が痛い時は、何科にいけ...
-
朝起きると必ず喉が痛いし鼻が...
-
声が出ない時の電話
-
喉に食べ物が詰まっている時の...
-
のどを痛めない喘ぎ方教えて?
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
彼女と会うのはやめた方が良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝起きたときに風邪でなく乾燥...
-
声が出ない時の電話
-
のどを痛めない喘ぎ方教えて?
-
明日遊びに行くのですが。 喉が...
-
《至急》風邪ひいて声をガラガ...
-
喉をやけど…。直す方法は?
-
喉がヒリヒリする
-
潰れた喉の回復方法
-
歯科治療後 喉の痛みが続いて...
-
声を使う仕事をされている方、...
-
昨日、アーモンドチョコを一粒...
-
食品で必ず喉に引っかかる物っ...
-
喉にシップは効きますか?
-
喉アップの写真があります。苦...
-
逆流性食道炎について。 逆流性...
-
睡眠時にマフラーを巻いて寝る...
-
喉の痛み 鼻血
-
習慣性扁桃炎、手術後の再発に...
-
花粉
-
昨日から喉が痛い(針が突き刺さ...
おすすめ情報