dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
実は友人が、高校の教育実習で、何かのコンクールの打ち上げで、生徒達(男女)に飲みに誘われてそのまま一緒に飲酒をしてしまったそうです。
本人によると、せっかく誘われたのに断れないし、そこで断る教師にはなりたくないとの考えから同行したようですが。。
これが発覚した場合、未成年に飲酒を勧めたということで法律的に罰せられるものでしょうか。
私的には、本来の目的から逸脱した行為だと思うのですが、みなさんはいかがお考えでしょうか。
よろしければアドバイスをお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

論外です。


高校生と一緒に酒を飲んで、いい先生のつもりで居るんでしょうね。それを断れないなら、先生にならない方がよいのでは。
    • good
    • 0

これ、ことが発覚してお友達の大学へ連絡が行くようなことになったら


教育実習やら教員採用試験どころか、即退学になるようなことですよ。

せっかく誘われた、ということですが
喫茶店でお茶を飲むならともかく、すでに成人で先生になろうというひとが
生徒の飲酒を黙認し、こともあろうに一緒になって飲酒するとはなにごとですか。
そんなことの善悪の区別もつかないような大学生、バカじゃないの?と言いたいくらいです。

先の方もお書きになっていますが「悪いことを断わる教師」のどこが悪いのですか?
「生徒のいいなりになって、一緒になって悪事に参加する」なんて、教師として失格です。
「生徒の話をよくきいてやること」と、「生徒の言いなりになんでも聞いてやること」を
勘違いしてるんじゃないですか?

私はそんな先生に、子供を教えて欲しくありません。
絶対に採用試験に通って欲しくありません。

もちろん、未成年に飲酒を勧めたことは法律で罰せられますよ。
    • good
    • 0

paochiさんの言われるとおりだと思います.罰せられますし,教育となるものがしてはいけない事です.法を守らせるもの教育の一つでする。

まあ、まったく家庭でのことは?ですが。公衆の面前では止めるべきでしょうね.参加しない勇気も必要です。生徒のご機嫌をとるばかりが良い教師でもありません.へたをすると「教師」にはなれないかもしれません.きついですが,教師の採用されるのが,少なくて,競争率が高いのに,うかつですね.
    • good
    • 0

お友達先生のお気持ちはスゴクわかります。

でもね・・そのコンクールというのはもちろん学校の行事の一つのコンクールだったのですよね。それでは全然注意しない・というのもちょっと考えてしまいます。法律的に罰せられるものというよりも「先生として取らなくてはいけないこと」はあると思います。断ったからといって生徒に反感を待たれない教師になることが大切なんでは?お手本になるのも先生だと私は思います。どうか意思の強い先生になることをアドバイスしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

個人的な意見ですが・・・



未成年の生徒と酒を飲む。
法律的には明らかに駄目ですね。新聞沙汰も仕方ないかもしれません。
しかし、多くの人はこんな先生が「好き」だと思います。
教育の本分からすれば「生徒ととことん付き合いたいとする教師」と言うイメージです。それは教師として本来あるべき姿です。
人間法律で全てが統べられる訳ではありません。
法律よりは人間としての正義や倫理が前に出るべきと思います。
従って法的には問題あるが、姿勢としては正しい。

度がすぎると大変なことになるので程度の問題もありますが、
僕は、彼は正しい、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています