
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご自分でされた時は
小麦粉→卵→パン粉でしょうか?
多分、総菜屋さんの揚げ物は
小麦粉に卵を混ぜても~ったりした
生地を作り、それに付けてパン粉を付けて
いると思います。
これで、下地もパン粉もた~っぷりつきます。
ちなみに私は
小さい海老でフライを作る時などに
この作り方で作ります。
余計なことですが
小麦粉と卵で、卵の割合を多くして
さらっとした生地を作りますと
今まで3ステップ必要だったフライが
2ステップで手間が省けて
出来上がりもあまり変わりませんね。
お礼遅れましてすみませんでした。
そうですか、小麦粉に卵を混ぜても~ったりさせるんですね!
助かりました ありがとうございます^^
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
一般的には#1の方の通り、小麦粉→溶き玉子→パン粉です。
が、「溶き玉子」の部分を、薄~く溶いた天ぷら粉を使う場合もあります。
「溶き玉子」に比べて、パン粉の喰い付きがいいのと、
小さいネタが大きくなるのが理由です。
また、特殊な手法ですが、天ぷら粉にベーキングパウダーを
混ぜても効果がありますよ。
○ 玉ねぎを丸ごと・・・
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/ …
ご参考までに。
参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 1ミリも好意はないと言っているのに仮面夫婦を続けようとする嫁は山に埋めるべきですか? 2 2023/02/25 22:55
- 食べ物・食材 チャーシューについて 5 2023/04/20 18:09
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスター。慣れてきてると思いますか? ゴールデンハムスター(男の子)を買い始めて13日目です。 慣 2 2022/11/27 18:50
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゴールデンハムスター 初心者 失敗 1 2022/10/04 23:09
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゴールデンハムスター 初心者 失敗 3 2022/10/04 23:19
- レシピ・食事 節約・低カロリーレシピを調べてる 大根を出汁で炊いて鰹節かけただけのものは 手抜き、料理ではないそう 5 2023/04/16 13:16
- 知人・隣人 隣の家の高校生がうちによく来る野良猫に餌付けしようと、家の敷地にハムを投げてきます。 まぁ、その猫ち 3 2023/06/29 14:47
- 食べ物・食材 お歳暮・お中元向けのハムやソーセージに… 添加物? 6 2023/08/05 22:03
- その他(料理・グルメ) 今日、ある肉屋でメンチやコロッケを 買ったら、冷凍もんだったんです。 肉屋も、自分家でつくらないので 3 2022/04/20 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
「譲」と「喪」の下の部分の「...
-
衣に使った卵の「その後」・・・
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
いかフライの衣が取れてしまう
-
粉と水はどちらが先に入れて混...
-
とんかつを揚げる際、小麦粉、...
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
コロッケのたねが柔らくなりすぎた
-
フライで卵・小麦粉・パン粉の...
-
ホタテのフライが水っぽくなる
-
唐揚げを袋の中で漬け込み、そ...
-
小麦粉は腐りますか
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
小麦粉は腐りますか
-
粉と水はどちらが先に入れて混...
-
衣に使った卵の「その後」・・・
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
ホタテのフライが水っぽくなる
-
唐揚げの衣を厚くしたい
-
コロッケのたねが柔らくなりすぎた
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
「譲」と「喪」の下の部分の「...
-
かにクリームコロッケ
-
唐揚げを袋の中で漬け込み、そ...
-
とんかつを揚げる際、小麦粉、...
-
フライで卵・小麦粉・パン粉の...
-
とんかつの衣がはがれてしまい...
-
イカの天ぷらの衣
-
フライの衣でトロというものに...
おすすめ情報