
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
労務費とは製造原価のうちの人件費です。
リンクページでは「工場の」となっていますが、建築現場などの場合もあります。商社などで工業原価計算を採用しない業種なら関係ありません。http://j-net21.smrj.go.jp/develop/foods/special/ …
上記リンクに記載のとおり、製造にかかる直接人件費、間接人件費の合計になります。人件費に含まれる計上科目としては賃金(原価の人件費は賃金であり給料とは言わない)、法定福利費、福利厚生費(法定外福利費)、諸手当、賞与、退職金などです。勘定科目を階層管理していれば、中科目や小科目が「労務費」となっているものです。したがって、「労務費(法定福利費を除く)」となっていたなら、これらの合計額から法定福利費を除いた金額です。
質問の設定では、この「給与」が原価人件費の全部なら、「法人概況説明書の労務費=100」)です。この中に役員に対するものが含まれていなら原価ではなく管理費ですから除きます。営業社員の分は原価ではなく販売費ですから除きます。工場以外の事務員の分も一般管理費ですから覗きます。あくまで労務費は原価として計上するものに限られます。もともと法定福利費は含まれていないので考慮する必要はありません。
「10」はここから除くべき法定福利費ですからあり得ません。文章題の読解力に問題がありそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
- 財務・会計・経理 雇用保険について質問です。 2022年の12月に初社員が入社したとします。雇用保険は法定福利の科目を 2 2023/07/18 20:27
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- その他(ビジネス・キャリア) 労務費と販売管理費の区別 3 2023/02/25 13:12
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- その他(税金) 社員の食事代を月額上限なし、全額補助する方法を教えてください。 4 2022/04/23 12:14
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
人件費の内訳と事業概況説明書について
財務・会計・経理
-
備忘価格1円はいつまで残しておくべきか
財務・会計・経理
-
-
4
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
5
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
6
法人事業概況書の書き方について
財務・会計・経理
-
7
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
8
法人税申告書の代表者署名について質問です。
財務・会計・経理
-
9
法人事業概況説明書について教えてください
財務・会計・経理
-
10
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
11
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)・5(2)の記載方法
財務・会計・経理
-
12
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
13
受け入れた出向者は、従業員数としてカウントするのでしょうか?
財務・会計・経理
-
14
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
15
保険料控除申告書の社会保険料控除で「負担することになっている人」について
固定資産税・不動産取得税
-
16
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
17
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
18
仮設工事
財務・会計・経理
-
19
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
20
源泉所得税の過納付時の仕訳をご教示下さい。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業概況説明書の労務費
-
粗利の求め方、売上が0で原価が...
-
MFGって何の略ですか?
-
間接経費について
-
標準原価と予定原価の違い
-
着物レンタルの原価計算の仕方...
-
寿司ネタ、鯛の原価の出し方を...
-
原価率の低い、商売は、いった...
-
従業員賄い代
-
グラフ作成:積み上げ縦棒を2本...
-
1食分にかかる食材の原価算出...
-
yogiboというソファ? あれって...
-
【和食さと】和食さとのしゃぶ...
-
原価計算にしようする工賃の計...
-
原価350円の品を出すとしたらい...
-
製造原価に打合せの時間を含め...
-
ホテル飲食部門の原価率は?
-
大判焼の原価はいくらくらいで...
-
納入原価率?
-
串家物語で元えをとる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MFGって何の略ですか?
-
粗利の求め方、売上が0で原価が...
-
事業概況説明書の労務費
-
間接経費について
-
標準原価と予定原価の違い
-
センターフィとリベート率を抜...
-
寿司ネタ、鯛の原価の出し方を...
-
私はメーカーに勤める者です...
-
コストアカウンティング、Rollu...
-
原価計算にしようする工賃の計...
-
エクセルで原価計算(製菓洋菓子)
-
グラフ作成:積み上げ縦棒を2本...
-
1食分にかかる食材の原価算出...
-
【和食さと】和食さとのしゃぶ...
-
納入原価率?
-
建設業の変動費
-
原価350円の品を出すとしたらい...
-
標準原価、限界原価の概念
-
マックシェイクの原価はいくら...
-
原価計算
おすすめ情報