dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前に再婚した主人のことなのですが固定資産約100万保育料約40万の督促状が来て市役所に分納の手続きしてきました。その時に銀行から50万借りれたので50万納めました。

家のローンほぼ2000万残っています。その家には住んでなく私の所有するマンションで生活しています。
後はないと言い張りますがサラ金にも借金があるように思えます。

市税は自己破産の対象にはならないのはわかっています。

この先住まない家のローン、新しい固定資産など苦しいので自己破産を考えています。
銀行から借りた50万は3日くらい前です。
全部、返していこうと考えてましたがサラ金からの借金まで考えたらもう無理です。

質問は銀行から借りてまだ一回も返済してないのに自己破産出来るのでしょうか?
後、私のマンションも無くなってしまいますか?
自己破産は私はしません。
費用はどれくらいかかりますか?
借りるだけ借りて自己破産などむしのいい話ですが今精神的に参ってしまってます。

誹謗中傷などはお願いですからしないで下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

NO3で回答した者です。


住宅ローンの振込についてはあまり聞いたことがないですが
JAに直接聞いて確認してみては?
保証人なしもあるにはありますが JAがそうかは不明ですが
保証人は不要でも その代り保障会社に保障料金を払って保証人の代わりになってもらいます。
それもなく何千万のお金をかすことは考えられませんね
なので 延滞などの場合JAには保障会社から支払いがされますが
ご主人は保障会社から請求を受けます

ご主人は結婚の際に あなたの姓になったとのことですので
元の名前で借金していようが ブラックになっていようが
名前が違うので新たな借金が出来たのだと思います。

まずはあなたが ご主人の借金を正しく知る必要があると思います。
信用情報機関等に確認するのが一番ですが 本人じゃないと確認できませんので
ご主人を信用するためにといって説得しましょう
http://www.hinsengumi.com/archives/001717.html
ご主人のもとの名前と 現在の名前で調べた方がいいでしょうね
なにぶん今新しく借金で着る名前を手に入れてますからね

あと ご主人は自己破産によってご自分のお母様に心配かけると思っているようですが
自分で言わない限り 自己破産したとばれることはありません

ただし銀行の返済の関係で免責が下りない可能性があることは覚悟してくださいね

参考URL:http://www.hinsengumi.com/archives/001717.html
    • good
    • 0

自己破産の前に 住んでいない住宅は売れませんか?


>全部、返していこうと考えてましたがサラ金からの借金まで考えたらもう無理です。
サラ金は確定ですか?
もしもあるとして 過払い金などはないですか?
ご主人に長くかけている生命保険はありませんか?それでお金を借りて税金関係払えませんか?

自己破産を否定はしませんが、気になるのは2点 銀行から借りてすぐで
一度も返済してないとのことで 計画的に(借りても自己破産すればかえさなくてよい)
借入をしたとみられることです。
どう説明してもそのように勘繰られてしまうと 免責が下りない可能性があります。
住宅ローンなど保証人はいませんか?サラ金もあるとして
保証人がいる場合はその借金すべて保証人へ行くので。
そこが気がかりなので 払える方向であらゆる方法考えて
だめなら自己破産 出来なければ債務整理となると思います。

法テラスへ相談するのが 確実なのはもちろんですが
出来ない場合の支払い方法も検討してくださいね。

費用に関しては 借入先1件につき3~5万 +なくなった借金の金額の20%程度と
聞いたことがありますが、法テラスでは 収入やその他の条件によっては
分割払いなどもあるようです。

あなたやお子さんが保証人でない場合 ご主人が自己破産しても
何も問題はありませんので 安心してくださいね。

心休まらないことと思いますが 自己破産はご主人しかできないことです
弁護士相手にサラ金など隠した場合 そのサラ金に関しては支払いの義務があるので
まずはご主人にチキンと自己破産相談の意思があることと
すべての借金(個人的に借りたものもふくめ)明らかにしてもらう必要があるので
あなたが一人で アタフタするより 落ち着いてご主人を説得してください

この回答への補足

今月家のボーナス月のローンがありますが普段は月に6万ボーナス月は20万なのですが、主人は15万でいいと言います.本当は20万だけど最低15万入れてくれたらいいと言う約束らしいです。JAの住宅ローンなのですがそれも毎月口座振り替えではなく振り込みです。そんな住宅ローンってあるのですか?
嘘っぽい話ばかりで…訳がわかりません.

補足日時:2014/12/18 00:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り、私が一人であたふたしております。
生命保険全く入っておらずに再婚して掛け捨て入ったばかりです。
サラ金はないと言い張ります。
銀行から50万借りれたのはサラ金の借金ないからかな?とも思いながら再婚して私の名字に変えて住所も変わったからたまたま借りれたのか?
家のローンは保証人なしと聞いてます。だから誰にも迷惑はかけないと思います。
サラ金さえなければ自己破産しないでなんとか返していけたらそれが一番いいのですが…
主人と話し合ってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/12/17 21:15

子供さんの仕事に直接影響する事等はありません。


その他、余計な不安を一刻も早く取り除くためにも
また、どんなリスクがあるのかを詳しく教えてもらえます。

今精神的に参ってしまっておられる状況とのことで、
今の状況から脱却する方法を、具体的にアドバイスしてもらえる機関です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本人は自己破産に抵抗がまだあるらしく…田舎の年老いたお母さんに心配かけたくないとか考えてるみたいですが…説得して話を進めたいと思います。

お礼日時:2014/12/17 09:05

債務整理は早い方が良いです。


専門機関に直接相談しましょう。

先ずは法テラスへ相談されると良いと思います。
http://www.houterasu.or.jp/

この回答への補足

自己破産した場合私の子供には何か影響ありますか?
上は市役所の契約社員しています。クビになるとかありませんか?
下は来年就職ですが就職しにくくなるとかないですか?
養子縁組はしていません。

補足日時:2014/12/16 17:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急に
法テラスに相談したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/16 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!