
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は、現場監督の時に建築担当で土木の作業所に居たことがあり、その時には両方の図面を見ていました。
その時、建築は鉄筋面で、土木は鉄筋の芯でかぶりを見ると教わりました。
結果的に躯体寸法は、ほぼかわりないんですけどね。
かぶりが取れないと、その分をフカすことが可能であればそうするしか無いとも思えます。
しかし、設計時には、かぶりを考慮したものになっているハズなので、加工図の寸法に不備がないのかもチェックしてみてはどうでしょう。つまりは、かぶり寸法から逆算して検算してみたりとか。
回答ありがとうございました。
「土木は鉄筋の芯で・・・。」とありますが、仕様書を見ても カブリ は鉄筋面から型枠面までとなっているようですが・・・?
現在正月休暇中ですが、回答最後にあるように「かぶり寸法から逆算して」書いております。
暮れの忙しい最中、たいへんありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
配筋図の正しい描き方が知りたいです(土木)
その他(ビジネス・キャリア)
-
構造図の基礎コンクリート、鉄筋配筋図の読み方
その他(教育・科学・学問)
-
配筋図に表示されている寸法について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
土木の配筋図(橋台・橋脚・ボックスカルバートなど)を作図するのはやはり
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
記号の意味 GH、FH
地理学
-
8
土木でいう平面図・断面図・展開図の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
平板の敷き方
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
折り曲げ筋とは?(配筋について)
一戸建て
-
11
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要でしょうか?
建設業・製造業
関連するQ&A
- 1 技術士補試験 私は現在高卒文系で土木関係の設計事務所で 働いています。 今年の技術士補試験に向けて勉
- 2 鉄筋コンクリート造の鉄筋配筋について
- 3 【土木・和歌山国体】和歌山県で国体が行われるに伴って土木工事が急ピッチで進められているそうですが、な
- 4 大成建設の土木の方、もしくは大成建設の土木の知り合いがいる方に質問です。就職後、女性と知り合う機会は
- 5 技術の設計図をかく宿題が出されているのですが、書き方がいまいちわかりません… 縦を書く場合には入れた
- 6 機械加工 ニゲ加工について
- 7 機械工作系の質問です。 ボルトナット加工についてです。 ボルトナット加工では、材料やねじ切り方法によ
- 8 金属加工の仕事はどんな環境での作業になるものでしょうか。 仕事内容には精密金属加工、旋盤・フライス盤
- 9 制御盤内部の機器設置、CAD図作成を勉強したい
- 10 用地測量を行う際に作成しなければならない用地平面図に建物の形状を図示する場合、法務局の建物図面と整合
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「建設的」の意味
-
5
掛m2とはなんですか
-
6
リテーナとは??
-
7
即答お願いします。 pcの上に重...
-
8
土方(どかた)は差別用語…常識...
-
9
VA提案とVE提案の違いを教え...
-
10
お客様に対して「お世話になっ...
-
11
鉄筋のSD295とSD345
-
12
人工(にんく)について
-
13
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
14
草の単位体積重量について
-
15
いずれかは車のエアロパーツを...
-
16
土木公務員続けるべき? 社会人...
-
17
1人で朝早くから夜まで建築の仕...
-
18
自動販売機の飲み物代の勘定項...
-
19
3K(きつい、汚い、危険)の仕事...
-
20
建築用語の英語翻訳がわかりま...
おすすめ情報