
22歳、社会人です。
スーパーで買い物しようと方向変換で車を止めようとしました。
言い訳ではないですが、止める予定だった隣の車がちょっと出っぱってた気がします…。(多分)
雨だったし、駐車場あんまりうろうろするとかえって目立つと思い相手の車の傷を確認せずに逃げちゃいました。
相手の車の頭、右辺りをぶつけてしまいました。
胸が痛くて親に相談したところ、気づかなかったで貫き通せば大丈夫。とのことですが、本当に大丈夫でしょうか。
ちなみに私の車の傷の大きさは、人差し指の指先から第二関節まで行かない位の小さな傷です。
うちの車の傷は小さいですが相手の車の傷の大きさが心配です。
わたしはかなりの心配性なので、次の日になったら事故目撃者募集の看板とか立ってたらどうしようかと考えてます。
もし相手が被害届出した場合ぶつけた側の車を特定する確率は高いですか?
余計なことをしないで黙ってた方がいいのか、それとも警察に相談しに行った方がいいですか?
相談した場合と、しなかった場合、良くてどのくらいで許してくれるか、最悪どのくらいの罰を受けるのかアドバイスお願いします……。
本気で悩んでるので、茶化しのコメントはご遠慮ください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
当てたことも、当てられたこともあります。
ショッピングモールの駐車場で当てたときは、相手のナンバーで呼び出し放送をかけて頂き、
現れた持ち主に謝罪し、警察を呼んで事故届を作成しました。
バックで駐車する際、自車の右前のバンパーで、正面に停車していた相手車の右前バンパーを
擦ってしまったのですが、私のバンパーの傷は非常に小さかったのに対して、
相手の傷は非常に大きいものでした。
保険は使わず、修理代と代車代23万円ほどを相手に支払いました。
一方的に迷惑をかけてしまったのだから、そうして謝罪し、責任を取るのは当たり前だと思います。
一方、当てられた方は、当て逃げをされました。
ドアに尖ったもので突いたような凹みができており、相手の塗料が付着していました。
恐らく、隣に停めて、ドアを開けたら私のドアに当たり、凹んだのでしょう。
みっともない傷を放置しておくわけにもいかず、修理に出したのですが、
ドア交換で約5万円もかかりました。
当てられた後、もしかして当てた人が謝罪をしたいと貼紙でもされていないかと
現場を通るたびに少し期待して見ていましたが、とうとうそんな貼紙はされませんでした。
気付かなかったで貫き通せば大丈夫、と、逃げたのでしょう。
非常に残念に思いました。
私だったら、当てられて悲しい思いをさせられた経験から、
その場では気が動転して逃げてしまったとしても、後日店の人に話を通し、
現場に貼紙をして店の人を通して連絡を貰って、謝罪をします。
この質問の趣旨が、「逃げ切れるか否か」でないことを祈ります。
No.7
- 回答日時:
一番気になる 最悪どのくらいの罰か 。
報告義務違反です、器物破損罪は成立しません。
被害者に弁償・和解をしておかないと
起訴・不起訴に影響します。
違反点数5点と3ヶ月以下の懲役、または5万円以下の罰金。
警察に相談
これは、ご自分で考えてください。
人に相談しても、逃げた事実は変わりません。
警察が車の特定をするか?
スーパーの駐車場のような場所は厄介でして
公道とみまされます。
防犯カメラもあるでしょうし、被害者が警察に相談すれば
簡単に特定されるでしょう。
どのくらいの時間がかかるか?ゴメンナサイ
それは私にはわかりません。
今まさに悩んでいるのだから、警察に自ら届けるしかないのですが
たとえば、今後なにもなっかった場合
それが経験となり、今後同じようなことがあるかも?しれません。
そのとき、家族にもそんなアドバイスをしますか?
逃げ得もたしかにあるよ!と言えますか?
警察に相談しても、どこに相談しても 逃げた 事実は変わりません。
確かに被害者が気が付かず、ラッキーな場合もあると思います。
しかし私は、この事実を知ってしまったからには
逃げたくない、です。
正直に警察に話す。
今後のが、より大切です!!
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
もし、目撃者が居たら当て逃げ犯の車を特定出来るでしょうから、当て逃げ犯として警察から連絡が入る可能性はあるでしょうね。
私は、納車後1週間ぐらいしか経ってない新車をスーパーの駐車場で当て逃げされた事が過去にありますが、警察をスーパーの駐車場に呼んでも当て逃げの目撃者が居なかったことで警察も単なる物損事故(器物損壊)の扱いで本格的に当て逃げ犯を捜査することは期待しないで欲しいと調書を取った警察官に言われました。
(※人身事故が伴う当て逃げの場合は本格的な捜査をするようです)
私の場合、当て逃げされて凹んだ新車の運転席側フェンダーには赤い塗料がハッキリと付着してたので、暫くスーパーの駐車場に通って擦り傷がある赤い塗装の車が買い物に来ないか様子を見てましたが、恐らく当て逃げの際に出来たであろう擦り傷のある赤い車は警戒したのかスーパーの駐車場には現れませんでした。
結局、いつまでも凹んだ新車には乗りたくないのと、自力で当て逃げ犯を特定すことが出来ずに諦めて自費で板金修理をすることになりましたけど、仮に当て逃げの目撃者がいて当て逃げ犯を特定出来たら民事裁判で争ってでも修理代を当て逃げ犯に請求したでしょう。
たぶん、当て逃げした本人は自分の運転ミスと割り切れるでしょうけど、当て逃げされた側は悔しい思いをして執念深く当て逃げ犯を捜すことをしてるかも知れないですから、物損であっても当て逃げの事実をあまり楽観的に考えないほうが良いです。
ちなみに、自動車保険(任意保険)には加入してないのでしょうか?
一般的な常識で考えると、当て逃げするような悪質な人は物損事故でも適用される保険に加入してないから、逃げたくなる心理状態になると思うのです。
No.5
- 回答日時:
自分がそうされたらどう思いますか?
どうして欲しいですか?
何処にぶつけたか分かりませんが、修理代に数十万かかることもあります。
止まっている車にぶつけたんだから、あなたが100%弁償しなくてはならないんですよ。
当て逃げですから、危険防止等措置義務違反というやつになって、これは5点の加算です。
安全運転義務違反も加算される場合があります。これは2点です。
7点になりますから、免停ですね。
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もつきます。
すぐに警察に届けて、報告しておけばこういったことは無かったんですけどね。
相手の損害が軽微で、直してくれたらそれで良いと言ってくれれば、これらの点数は付きません。
>もし相手が被害届出した場合ぶつけた側の車を特定する確率は高いですか?
相手が許す気が無ければ、がんばるでしょうね。
防犯カメラなどから割り出すかも知れません。
確率は半分でしょう。
見つける気があるかないかです。
No.4
- 回答日時:
仮に防犯カメラがあって、質問者様の車が特定できても、免許点数・罰金などのペナルティはありません。
もし、質問者様が特定されたら検証に出向いて、警察立ち会いの下、被害者車両の傷と一致するか確認します。一致したら、“気が付かなかったけど、自分の車が当たったみたいですね。”と認めて任意保険を使えば終了です。
本気で悩むくらいなら逃げるなよと思います。 しかも、親も常識ない親だし。日本社会のクズ親子ですね(笑)
No.3
- 回答日時:
やってしまったコトはしょうがないと思いますが…正直胸が痛みますよね。
僕も昔近所の塀を車でこすってしまい(塀には、車の塗装がついた程度)謝りに行った時は、心よく許してくれついた塗装を綺麗にしてくれれば大丈夫だから!と許してもらった経験があります。
警察に被害者の方が行っても、誰かが怪我したり亡くなったりした訳ではないので、捜査員の方が違う捜査などで忙しく、pi----coさんの自宅まで来ない可能性の方が高いと思います。
もし、自宅に来た場合は、『そうだったんですか!?などと言って、修理代を弁償されるのが得策かと』
胸が痛むからと無理に動き回らずに来たら、対応する心構えをしている方が今回はいいと思いました。
今度もし、そのようなコトがあった時は、警察などを呼ぶ事をオススメします。
そうしたら、胸が痛まずに済みますもんね!
参考URL:http://oretokuu.x.fc2.com/
No.2
- 回答日時:
あ~、経験ありますよ。
他人様の車(運転手おらず)にぶつけておきながら逃げた、
車種とナンバーを警察に通報しました。
当然、運転していた初老の女性は捕まりましたよ。
「気付かなかった」って常套句を持ち出したようですが、
そんな事は関係ありませんからねー。
被害者の方からたいそうなお礼を頂きましたし、警察からは感謝されるし、
やっぱりいい事はしておくべきですね。
今どきは、防犯カメラの数も増えたしねw
>本気で悩んでるので、茶化しのコメントはご遠慮ください
誰が茶化してるのかは明白でしょう。
いい年の大人が最低限の責任を果たせずに何やってんだか…。
この場合は、故意にぶつけたわけではない過失です。
やろうと思って被害を加えたわけではない。
誰もがやってしまうであろうミスです。
でも、被害者がいる以上、大人として、自動車運転免許を持つ人間として、
やった事に対する責任は取るべきなんですよ。
素直に自分の非を認めて謝罪し、損害を賠償すれば穏便に事が運ぶのに、
逃げるから余計な罪まで付いてくる…。
◦危険防止等措置義務違反5点
(安全運転義務違反2点)
◦1年以下の懲役又は10万円以下の罰金
これがあなたの罪です。
被害者と示談に持ち込めれば行政処分は免れるかもしれませんが、
逃げた時点では無理かもしれませんね。
出頭してあなたの運を試してみたらいかがですか?
今ならまだいいですが、警察があなたの会社に来たら最悪クビですよ?
No.1
- 回答日時:
僕は職場の駐車場で他の車にぶつけてしまい、車のナンバーから持ち主を探して、修理代を弁償しました
でも、スーパーだったら、そんなことしたか自信ありません
スポーツジムでは逆に右フェンダーをぶつけられ、大きく凹んでましたが、監視カメラとかなく、相手の車の塗装も付着しておらず、警察に届けずに泣き寝入りしました
ひき逃げとかなら、警察も真剣に捜すだろうと思いますが、車がちょっと凹んだ程度だと探してくれそうな気がしなかったので
今回、警察に正直に出頭すると、当て逃げになるのだと思います
でも、相手の車のナンバーとか控えてたのですか?
相手が警察に届けてないと、相手を探すのも大変そうです
万一、スーパーの監視カメラに写ってて、警察が来たら、僕だと「エッ? 全然、気づきませんでした」と気づかなかったことにして、修理代 弁償するかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
全くの無傷の当て逃げをしたことある方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
当て逃げしました。反省しています。
事故
-
-
4
傷のない物損事故について
事故
-
5
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
6
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
7
駐車場での当て逃げは警察は捜査しないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
8
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
駐車場で気づかなかった当て逃げをしてしまったら、どのような罰がありますか?
駐車場・駐輪場
-
10
記憶にない当て逃げをしてしまいました。
事故
-
11
車と車が接触した時ってどんな小さなものでも両方の車両に傷が付きますよね。片方の車だけ全く傷がないとい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
12
車を擦った時って気づく?
国産車
-
13
当て逃げしてしましました。
その他(車)
-
14
駐車場でぶつけてしまった事に後で気づいた・・・
その他(法律)
-
15
ドアパンチされました。ドラレコでナンバーは判明。
カスタマイズ(車)
-
16
ドアに当ててしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
スーパー駐車場の防犯カメラを見せてもらえない
その他(家事・生活情報)
-
18
当て逃げ、ドアパンチしてしまったかもです。。
事故
-
19
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のドアを隣の車にぶつける 軽くコツン程度で、傷がついて無ければ良しにしてたんですが、どう思いますか
健康・生活トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイクと車の右折直進事故について
-
5
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
6
人身事故後の相手へのお伺いに...
-
7
追突事故 触れた程度でも人身...
-
8
車で人にぶつかって気づかない...
-
9
責めに帰すべき事由とは
-
10
道路にはみ出た木の枝について
-
11
損害賠償・・・ベランダからオ...
-
12
急ブレーキによる自動車積載物...
-
13
車の弁償について。悔しいです。
-
14
バック駐車しようとした後ろを...
-
15
車が故障したと嘘をつきました...
-
16
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
17
自転車を倒してしましました
-
18
見積もりを出さずに修理された...
-
19
道路に面した駐車場に駐車する際
-
20
これは自己責任ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter