dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かれこれ十年くらい大きな
眼科病院に通っています。

そこは街の個人病院からの紹介で行き、手術もしていただきました。

もう長く通っていますが
最近は遠方なので大変なのと
少し前に用事で出かけた際にもう一つの
有名な病院を見つけて、このくらい近く
なら、通いやすいのに。と感じました

でも今の先生にも病院にも全く不満は無いです。
だから、転院についても凄く迷います。

こういう場合、皆様なら、どうされますか?また、先生の立場からは、やはり何とも思わないのでしょうか。

心配なのは、
検査や色々な事を一からやり直しで、お金がまたかかる?紹介状有りでも。

もし、行ってみて合わなく、戻る事になる?

などです。仕事仲間に相談したら医師は何とも思わない。分かりました。て、すぐ紹介状書いて終わり。と言います。合わない場合は合わないなりに割り切って通院すればいいよ。という感じで、悪気ないのですが、なかなか相談という感じにもならず。

質問させていただきました。

参考になる意見を聞いて考えをまとめたい。と思います。

よろしくお願いします。

因みに今のところはバス、電車、歩き。で一時間程度

近い方はバス一本で10分から20分。たいてい10分かなと思います。

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

現在の主治医が 手術をしてくれたんでしょうか?


その後の経過は 良いんでしょうか? この2問が はい!なら・・・

紹介状はすぐに書いてくれますし、転院後 転院先が良くなくて戻るときは
普通に「先生の診察のほうが丁寧で安心ですので」と言えば 医師は喜びます。

紹介状・転院先での初診料がかかりますから 5~6千円は別途かかってきます。

検査は 必要ならするでしょうね。紹介状だけでは判断はできませんから
新しい医師は 患者さんの症状を把握する為です。これもお金がかかります。

バスで10分程になるなら 今の病院に通院する通院費よりかなり安くなると思いますので
余計にかかった金額は その分で 浮いてくると思います。

転院するかどうかは 御自身で決めて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。はい。私の手術をしてくれた先生でもう10年ほど通っているのです。特にその後経過が悪くなったとかもないので、またいつも流行ってる人気の先生でもあるので、大丈夫な気になってきました。次回の診察の時に思い切ってそのことを言ってみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/03/08 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!