プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在住んでいる住居は一軒家の築50年(多分)です。
親はタクシー会社勤めの68歳、私は今年から市役所で働きます。

周辺の土地所有者であるHさんが不動産に土地を売ったみたいで、立ち退きの請求があったこと今日知りました。びっくりして親に問いただしたところ、半年前(H26年8月)から言われてるみたいです。
立ち退き期限は3月(今月)です。書類などは一切送られていないみたいです。

立ち退きの理由は何なのか僕は把握してないです。

住居に関する法律など全く知らなく、どうしたらいいかわかりません。
あまり裕福ではないので引っ越すかかる費用や貯蓄はないです。

今住んでいる家は古いですけど、生まれて育ったところですし、愛着があり、離れたくないです。
将来、お金貯めてこの家(土地含めて)買おうと思っていました。

これからどういう風なことが考えられますか?
強制立ち退きなどなったりするんですか?
出ていかないといけないんでしょうか?

出ていかなためにはどうしたらいいですか?
現在、とらなければいけない行動はなんですか?


無知な私ですが、どうか助言を頂けないでしょうか?
お願いいたします。親が仕事から帰ってきたら状況を教えてもらいます。また追記します

質問者からの補足コメント

  • 追記

    家は築50年以上の古い家です。親は昭和53年から住んでいるみたいです。
    あたり一帯をマンションにするので、立ち退いてほしいみたいです。
    親と不動産が8月に立ち退き通達を、11月に話し合いしたみたいです。今日入れて三回のコンタクトしかありません。その間に書類などは送られてません。
    なにか書類にサインなどは一切していません。

    親に話し来たところ、立ち退きを巡って裁判になる可能性があるみたいです。

    どう行動とるべきですか?

      補足日時:2015/03/22 21:48

A 回答 (6件)

だから、言っているじゃないですか。



借地借家法は、平成になってから作られたです。
嘘はいけません。
たとえ立て替えでも、優先的に新住居にすめます。

また、裁判になれば、当座の引っ越し費用はもらえます。
裁判を歓迎しましょう。
    • good
    • 0

言いにくいのだが、質問文の情報が穴だらけでいろいろな推測ができてしまうので、まともな回答ができない。



市役所では無料法律相談を実施しているので、まずはそこに相談してみると良い。
電話で問い合わせるか、HPでも載っていると思うのでチェックを。

相談行く際、両親と一緒に行くことをお勧めする。
おそらくご両親は法律関係の話にはかなり疎いと思われ、市役所に勤める予定の質問者の方が行政を志すのだからご両親よりは話を理解できるはず。
相談に行く時は、自宅に住む権利を証明する書面(土地の賃貸借契約書など)と、土地所有者からの手紙などの書面、ここまでの経緯を箇条書きでいいので作成して、相談担当の弁護士へ渡すと良い。
用意して行かないと、相談の場でああだこうだと回り道の話をして時間が終わってしまうから。


質問文だけでは判断できないけれど、これは立ち退き料が発生するパターンのように思えるのにそれがないという・・・?
ご両親は、立ち退き料をもらってそのまま居座っているとかはないよね?
あるいは土地所有者への賃料等を滞納しているとか。
    • good
    • 0

文章から判断して、土地の賃貸借ではなく建物の賃貸借ですね


建物の賃貸借にも借地借家法の建物賃借権があります
しかし、所有者が使う場合は事由が必要です(他に住む家がないなど)
不動産業者ですので、それはないでしょうね
その他の事由に建物の崩壊による危険があります。
築50年ですと、建物の老朽化が十分な事由になると考えられます。
(壊れて入居者がケガなどしたら大家さんに責任が及ぶ可能性があります)

解体となれば、敷金などは全額返金になりますが
6ヶ月の猶予をもって建物を明け渡すことになるのが一般的です
納得がいかねければ裁判になるでしょうが、せいぜい3ヶ月分の家賃
が保証さえれる程度でしょうね
弁護士は使わず調停で済ませた方が良いです
    • good
    • 0

状況がいまひとつわからないのですが


>周辺の土地所有者であるHさんが不動産に土地を売ったみたいで、
 今の住まいの元々の所有者はHさんではないということ?
>お金貯めてこの家(土地含めて)買おうと思っていました。
 あなたの所有物ではない?

 土地と建物所有者から、建替えのために明け渡しを求められていると言うことでよろしいでしょうか?
「引っ越すかかる費用・・はないです。」という費用の問題以外に、「生まれて育ったところですし、愛着があり、離れたくない」という感情の問題もあります。

・あなたの所有物でないと言う事は立ち退かなければならない
 賃貸契約書を確認してください。「家賃の滞納はない」として、立ち退きはいつまでに通告するかが書かれているはずです。

 まずはプロのアドバイスを受けること。(賃貸契約書など)必要な書類をそろえて弁護士に相談されるのが良いでしょう。30分5000円くらいかな・・。
 基本的には半年分の家賃が立ち退き料の目安です。家賃5万円なら30万とか・・ですが、『離れたくない』という感情を含めて数百万を目安に立ち退き料を請求することになるでしょう。

 災害や都市計画で意に沿わず立ち退かなければならないこともあるので、立ち退き自体をつぶす事は困難だと思います。あとは、あなたの気持ちを金銭でどのように清算するかと言うことだけでしょう。

 近くに良い土地があればそれを手に入れて引っ越すと言うことも考慮して、冷静に対処しましょう。うまくすると、そのその不動産会社なりが斡旋してくれるかも。
立ち退きを求める側から
 ⇒立ち退き交渉の成功事例・失敗事例 [土地活用のノウハウ] All About( http://allabout.co.jp/gm/gc/378562/ )
求められた側から
 ⇒立ち退き勧告( http://eviction-order.com/ )
などを参考に・・

 住めば都と言います。あまり執着しないで納得できる気持ちのよい解決がなされることを期待しています。
    • good
    • 0

親に話し来たところ、立ち退きを巡って裁判になる可能性があるみたいです。



= 
裁判になる前に 出て行ったのが懸命です。  
相手側に立ち退き通達など不備な事無いなら
お父さんがまったく引越し出来ない理由もいまいち判りませんが
条件が悪化するだけ大損です。 

立ち退いてほしいみたいです。

見たいではなく  
立ち退き通達がきたのが事実なら立ち退き確定です。
    • good
    • 0

その家を買った不動産から買い戻しをすればいいのでは?



貴方はご存知なかったにしてもHさんは、貴方のご両親には

きちんと話を持って行かれたのですから、、。

立ち退きの理由は、貴方には関係ありません。

Hさんに、何かお金が必要だったのか、、。

ご両親が、もう少し、早く、貴方に相談されていたら、

Hさん→不動産→貴方 という流れでなく

直接、Hさんから安く買えたかもしれません。

しかし、もうすでに、不動産屋さんの持ち物になってるのですから、

不動産屋から、買えばいいと思います。

貴方は、公務員ということですから、ローンも借りられると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!