dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市街化調整区域で開発許可を得た、中古一戸建てを検討中ですが、将来、娘が困るのでは?と引っかかります。築26年のリノベーションされた、耐震基準適合証明取得物件で、専用住宅であれば再建築可能とされていますが、それでもやはり市街化区域よりマイナスな点を簡単に教えてください。

A 回答 (1件)

マイナスな点。


①一般的にマイナス要素のある土地に見えるために売却しにくい。
②都市計画法や建築基準法など法律の改正や解釈変更などで再建築が不可能になる可能性がある。

土地柄によりけりだろうが、結構こういう物件はあるので、調整区域だからどうこうというよりも、その建物や土地質や業者などがしっかりしているのかどうかを判断して購入すると良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても分かりやすくて助かりました。

お礼日時:2015/03/25 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!