dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が終わった直後、便が出にくくなることがあり(便秘)それに伴い強い腹痛と吐き気が起きることがあります。(実際吐きました)何度もトイレに行き、冷や汗が出てきて辛かったです。なかなか便が出ずお腹が痛くて、最後の方はゆるい便が出てやっと痛みが引いてきて治まる、という感じです。
以前、その症状が出た時に病院で処方されたのがビオフェルミンとプスコパン錠でした。最近、ブスコパン錠は市販もされていることを知り購入しようと思っています。上記のような症状が外出先などで起こったらと思うととても怖いので、ブスコパン錠を持ち歩こうと思います。そこで質問なのですが、生理が終わった直後、お腹が張ってきて痛くなりそうだなと思ったらすぐにブスコパン錠を飲めば腹痛や吐き気を感じずに済みますか?また、生理直後の外出先の時などの場合は特に痛みを感じなくても飲んでおけば痛みや吐き気は防げるでしょうか?

A 回答 (1件)

ブスコパンは腸の動きを抑えて痛みを止めますので、間接的に便秘の要因となります。

便秘が原因の吐き気ということですので、お腹が張るたびに飲むのは避けたほうが良いのではないでしょうか。

それよりも、便秘を解消するための生活改善をしてみませんか。薬を飲むなら、ブスコパンの方ではなくて市販のビオフェルミンを常用して腸内環境を整えてあげたほうが、便秘という吐き気の原因が解消されてよいと思います。

生活改善などを医師が紹介しているHPがありました。よかったら参考にしてください。
http://www.skincare-univ.com/article/004711/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。お礼の書き方がよくわからずおそくなってしまいました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/29 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!