アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

只今就活中の者です。
私は企業を選ぶ上でその企業を知ってるかどうかは特に意識せず事業内容などで選んでいたのですが、サイトなどを見ていると、どうやらみんな初めは大企業、名の知ってる企業で選んでいるらしいです。

なのでそれまでは思ってなかったのですが、もしかすると中小企業は人遣いがあらかったり良くない企業が多いから皆大企業ばかり行くのか?と思い始め、自分は中小企業ばかり選んでいる事が不安になってきました

そこで質問なのですが、 
・みな大企業を選ぶ理由は何なのでしょうか? 中小企業に無くて大企業にあるメリットはなんなのでしょうか?
やはり皆と同じようにちょっとでも大手の企業を選んだ方が良いのでしょうか?
 
教えて頂ければ幸いです

質問者からの補足コメント

  • もう一つ質問なのですが、

    ・皆の言う優良な中小企業というのは 具体的にどういう点で優良なのですか?

      補足日時:2015/04/07 12:02

A 回答 (7件)

1,大企業の方が給与がよい。


 ワタシの勤め先は、家賃数千円の社宅や、会社専門の
 安い保養所や専属の病院まであります。
 給料以外のそうした福利厚生がバカになりません。
 貯金の額が違ってきます。

2,信用が違う。
 大手に勤めている、というだけで社会的信用が異なり
 ます。
 それはローンとか結婚にまで影響します。

3,安定しているし、労基法などもきちんと守る。
 大企業であればあるほど倒産の危険が少なくなります。
 子供を抱えて中高年になって失業では目も当てられません。
 中小など、労基法を守らず、有給も残業手当も出ない、なんて
 のはざらです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事遅れました
>中小など、労基法を守らず、有給も残業手当も出ない、なんて
 のはざらです。
どうなんだろう……中にはそういう企業もあるのですね 
参考になりました 回答ありがとうございました

お礼日時:2015/04/22 11:37

おじさんです。


今、就活中のいい質問ですね。
「なぜ皆大企業に行きたがるのか」
→それはやはり、高給と安定そしてステータスというところでしょうね。
「中小企業は人遣いがあらかったり良くない企業が多いから皆大企業ばかり行くのか?」
→それは逆です。大企業のほうが格段に厳しいです。
その大きな理由は、人材が豊富だからです。国公立大卒、有名私大卒などごろごろいますので、誰がやめても代わりは幾らでもいるからです。厳しくして弱い社員はどんどん辞めてほしい、そんな厳しさがあるのです。そこで何10年も働くのは相当に大変なのです。
逆に、中小零細は社員を獲得するのに苦労します。そして仕事ができる社員が辞めたら、その損失は計り知れません。ですから、経営者も社員同士もお互いを大切にします。
また、仕事のやりがいについてです。
大企業では世界をまたにかけた大きな仕事もあります。それがやりがいの人もいます。
一方、中小零細企業では、社内で自分しかこの仕事ができない、それを誰もが理解してくれているというやりがいがあります。
ですから、各回答者の方々も書いておられるように、大企業か中小零細企業かというのはどちらがいいというものではなく、人それぞれの価値観だと思いますね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お返事遅れました
>「中小企業は人遣いがあらかったり良くない企業が多いから皆大企業ばかり行くのか?」
→それは逆です。大企業のほうが格段に厳しいです。
そうなのですか 心配になっていたので聞いて安心しました
周りに振り回されずに就職先を決めたいとおもいます
回答ありがとうございました

お礼日時:2015/04/22 11:28

大企業を選ぶ理由は、やはりお金でしょう。

スタートは同じでも10年後の年収が違います。

大学卒業して平均年収以下って好きな仕事じゃなきゃ家も買えないし、子供も私立にやれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れました
確かに結婚して子供が出来てとなると、お金も必要になってくるし厳しいかもですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2015/04/22 11:22

・みな大企業を選ぶ理由は何なのでしょうか?


 既に多くの回答が出ていますが、やはり安定志向でしょう。
・中小企業に無くて大企業にあるメリットはなんなのでしょうか?
 大企業から中小企業に転じて感じていることですが、大きな差は人材の育成環境が大企業は整っているということでしょう。現在管理職をやっていますが、新規人材の採用ではどうしても経験を重視した(それも出来れば大企業で育成された)中途採用に頼り、新卒を採用して育成することには躊躇してしまいます。
・やはり皆と同じようにちょっとでも大手の企業を選んだ方が良いのでしょうか?
 大企業の素晴らしい点は、毎年大量の新卒を採用しますから、同期の中で必然的に競争の原理が働くようになります。これが企業文化となって社員全体の意識が会社の成長につながっていると感じています。
 中小企業で仕事をしてみると、大企業ではなかなか学び取る機会のない企業活動の全体が比較的よく見えるようになります。将来起業しようとするなら中小企業を選択するも良しかな。ただし技術の中枢は大企業にあるのかも知れませんので、技術者としてのなら起業を考えているなら大企業かなあ?
・皆の言う優良な中小企業というのは 具体的にどういう点で優良なのですか?
 やはり企業文化ではないでしょうか。中小企業でも安心して働ける環境を経営者が与え、属する社員は個人・会社の成長に向けて切磋琢磨する。決して個人ではなく組織として活動し、全体が成長していく会社でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中小企業の方がより即戦力を必要としてるのかなと感じました。人材の育成環境が整ってるという点ではやはり大企業なのですね

>中小企業でも安心して働ける環境を経営者が与え、属する社員は個人・会社の成長に向けて切磋琢磨する。決して個人ではなく組織として活動し、全体が成長していく会社でしょう
確かにこういう会社は素晴らしいですね

なるほど分かりました 回答ありがとうございます

お礼日時:2015/04/08 09:38

どうなんでしょうね。


自分も
  安定した収入
だろうと思いますが
人によっては、
  目的(夢・希望)実現のため必要
と答えるかもしれません。

そんなわけで理由なんて人それぞれですので
  「これだ!」
なんて画一的な答えはないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど 人それぞれなのですね
確かに安定という要素は大事です
参考になりました 回答ありがとうございます

お礼日時:2015/04/07 11:43

それはやはり安定でしょう。


今時は大企業だから一生安定して勤められるとは限らないけれど、有名企業ともなれば経営悪化してもすぐに倒産するようなことはないでしょう。
中小は、あっという間に倒産ということもありますから。
そして福利厚生などの待遇面がやはり違う。給料も違う。
初任給などは変わりませんが10年20年先には倍も違ってしまうこともある。
生涯年収が高いと言えます。賞与、手当て、休暇なども。
大企業であれば社員だけが受けられるいわば特典のようなものもあったりする。
組合があったり、そうでなくても簡単にクビには出来ない制度が大企業にはあります。

つまりいわゆるブラック企業ではない折り紙つきである、ということ。
(例外はあるでしょうが)

しかし一方で成長株の中小企業のほうがやりがいを感じられる環境が整っていたりします。
小回りがきくので改善が早かったり、能力次第で昇格昇給が可能だったり。
より働きやすい環境は優良な中小に多くあります。
でも、それを見極めるのが難しい。
リスクが少ない大企業を選ぶ人が多いのは誰しも失敗したくないからですよ。
公務員が人気なのは安心して一生働けるからでしょう?
それに近い環境を求める人が多いということ。

けれど大企業にはメリットしかないのかと言ったらそうではないわけで。
よく言われる歯車の一つという扱いに満足できるのか?という事。
大所帯には大所帯のルールや序列があります。
どう働きたいか、仕事に何を求めるかで違ってくるのです。
あなたにとって中小よりも大企業を選ぶほうが良いのかどうかということは、あなたにしか決められない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>有名企業ともなれば経営悪化してもすぐに倒産するようなことはないでしょう。
中小は、あっという間に倒産ということもありますから。
 
そうなのですか!私は何故か自分が選ぶ会社に限って倒産する事は無いと思い込んでいました。
回答を読んでいて、世間知らずだったという事がよく分かりました。
もう少しよく考えてみます  回答ありがとうございました

お礼日時:2015/04/07 11:40

40半ば、高卒でいわゆる大企業で働いている女です。



大企業を選ぶ理由って、人それぞれだと思いますよ。

たとえば私の場合だと、一生、自分で稼いでいきたいってのが、ありました。
最近は、少しマシになりましたが、私が高校の時には、まだまだ「女性は腰かけ」「女性は男性より給料が安い」が多かったのです。
家庭事情もあり、それほど勉強好きでもなかったので、高卒で就職すると決めて、一生自分で生活費を稼ぎたいと思うと、公務員か一部の大企業しかなかっただけです。

また質問者様のように「事業内容」で選んだ結果、大企業にという方も多いと思います。
グローバルにと考えると、大企業の方が可能性が高いでしょう。
大きな仕事をしたいと考える人だって、大企業を選ぶ率が高いでしょうしね。

もちろん、給料とか福利厚生で選んでいる人も多いと思いますよ。
パーセンテージで言えば、大企業の方が給料が高いとか、福利厚生が良いとか、そういった割合は大きいでしょう。

>皆と同じようにちょっとでも大手の企業を選んだ方が良いのでしょうか?
「皆と同じ」で選んだら、後悔をするだけだと思います。
どんな考え方で、どんな企業を選んでも、絶対に嫌な事も、他の方が良かったんじゃないかなと思う事もあるのです。
そうなった時に、自分の価値観で選んだものなら、悔やまないとは言いませんが、諦めがつくんですよね。
少なくとも、自分が選んだ○○については、この会社は良かったんだと思えます。
でも、「皆が選んでいるから」なんて理由で選んだら、私は☆☆の方が良かったのに、ってなりがちです。

それに、実際のところ、大手になるほど競争率も高いですよね。
自分の考えで「ここへ行きたい」って思っている人と、「皆と同じ」で受けようとする人、感じる熱意は違いますからね。
他の条件が同じなら熱意を感じる人の方を採用するケースが多いです。
大企業や有名企業を選ぶのが悪いとは言いませんし、安定志向で選ぶ事だってもっともだと思います。
でも、少なくとも熱意を持てる選び方をした方が、少しでも有利ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど さまざまな点で大企業の方がメリットが多いのかなと感じました。
私も安定した職場で働きたいという思いはあります。

「皆と同じ」だったら、安心するんですよね
でも、自分の考えを優先する事が大事ですね

回答ありがとうございます

お礼日時:2015/04/07 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A