gooサービスにログインしづらい事象について

県立大学へ在籍中の看護学生です。

本来であれば今季より大学3年生の予定だったのですが2年生後期より、勉強面や人間関係の面等、様々な要因が積み重なり精神的に潰れてしまい、身体が学校へ行くことすら拒否するようになりました。学校へ行くのが最善なのは理解していますが、行きたくても行けない、後期の試験を受けに行くことすらできず、心配してくれる友人からの連絡も無視してしまい、大学の知り合いと会うことすら避けてしまいます。数週間前まで仮眠、過食と日常の生活リズムも乱れ、家族との交流も避け、常に1人部屋にこもって寝てしまっている無気力状態でした。

両親から今の状態は異様なのではないかと言われ母の勧めで心療内科を定期的に受診するようになりました。4月で年度が変わるということで今季どうするか、通院先の先生のことや家族との話し合いを踏まえて、今年度1年間は通院しつつ心身を休める期間にするよう決断しました。

後期の試験も受けておらず留年+1年休学で2年のロスは出てしまいますが、休学を決断したことで今現在は1年後復学するべく、以前より生活面も正されつつあり、私自身は前向きに捉えておりますし、今回のことで自分自身と向き合った上で、2年多く掛かっても看護師という最終目標はぶれていません。避けていた友人にも数か月ぶりに連絡をし迷惑を掛けたことを謝罪し状況を話しました。毎日自分にしか分からないかもしれない小さい一歩一歩の積み重ねではあるけれども進んでいるつもりです。

それでも、家族の何気ない一言で自分を保てなくなり一気にペースを乱してしまうも多く
(以前に比べればそこからの立ち直りは早くなったと母は言いますが)、今は負担になることは避けるように母から言われます。勉強も可能な範囲で触れる時間を増やし、金銭面でも負担を掛けている為以前お世話になっていたバイトも土日の短時間のみ復帰しようと考えていますが、母は勧めません辞めた方が良いのでしょうか。

このような状況の中で家族以外に支えてくれていた付き合っている方はこの4月より遠い県外の大学へ編入しているのですが年に2回会うのも今は避けるべきと母は否定します。前へ進みだしたものの、母は行くな、負担にならないなら顔見せにおいで、と恋人は言い、また別のことで頭が追いつかなくなりどうするべきなのか1人で困っています。

心身療養のための休学中の場合どのように過ごすべきなのでしょうか。

A 回答 (2件)

厳しいことを言いますが、あなたの人生で大切な時期を棒に振っていると捉えた方が宜しいでしょう。


考えてもみて下さい。
復学したらあなたの周りは2歳年下、同期は3年生で将来の向け確実に先を歩んでいる。
それだけでやる気が起きなくなる可能性が大でしょう。
その上この1年間家の中でゆっくり過ごしていれば体力も衰えています。
体力で乗り越えられることでも、あなたには相当なダメージでしょう。
バイトをする気力があるなら復学しましょう。
あなたの様なケースは少々無理をした方が自信に繋がります。
    • good
    • 1

病んでしまった要因をこと細かく書くか、


カウンセリングなど秘密が守られるところで、
話した方がいいですが、ネットに書くと心ない
意見を書く人もいるので逆にネットの中では、
この程度のことがちょうどいいかも知れませんね。

前置きが長くなりましたが、
なんにしろ寝て薬飲んでれば治る病気ではありません。
かといって元気な時と同じ様にしようとすれば、
いずれ体を壊すか病気が長引きます。
なのでグダグダ休むのが最適ですが、
時おり気分転換に散歩に出てみるのもいいでしょう。
とりあえずは週何回とかは決めずに
調子のいいときだけ。調子が悪くなったら
そっこく中止して散歩に行かないか
すぐ帰ってくるかにした方がよいです。

年に2回遠出は「体調を見てから」ですね。
向こうで辛くなるとどうしようもないですし。
出来れば友達にも伝えておいた方がいいですが。

すべて質問者様の体調次第です。
自己管理というか「無理をしない」ということを
覚える時期です。
何か自分に課してはいけません。
「四の五の言わず休む」ことです。
ただ四の五の言わず休むことが、
心の病を持った人は難しいんですが。
(いろいろ考えたりするんで)
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報