
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドレナージってPTGBD(経皮経肝的胆嚢ドレナージ)ですかね?
ずっと無色では無く、無色になったり黄色になったりしているようであれば様子見ですね。
私は消化器は専門外なのですが、昔、PTGBDの場合、無色になったり黄色になったり
する事があって不思議だと言う話を聞いたことがあります。
開腹手術をしてチューブを留置した場合には見られない現象なので
開腹した時には太いチューブを使うんですが、PTGBDの場合チューブが細いので
そこに何らかの原因があるのではないかと個人的には思いますが、ごめんなさい
全く回答になってないですね・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/23 06:40
そうです。経皮経肝的胆嚢ドレナージです。
今日起きたら、また黄色のキレイな胆汁が流れてきてました。チューブの太さなんですね!
昨日は来る看護士さん皆さんが、ほんとだ、透明だ。と不思議そうにしてました。
どうも、ありがとうございましたm(._.)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫垂炎にかかる入院費用
-
椎間板ヘルニアの手術費用と入...
-
胆嚢ドレナージ中で、胆汁の色...
-
オルソグラスについて
-
小指を骨折して固定ました。固...
-
骨折で固定が長かった為に拘縮...
-
入院中の暇つぶし
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
90歳の人が脳梗塞で突然倒れて...
-
ひざの関節って、そう簡単には...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
肩関節に水がたまったとき
-
パート辞める理由
-
理学療法士の女性にアプローチ...
-
脚を骨折して入院1ヶ月経ちまし...
-
「とりあえず」と「ひとまず」...
-
敗血症後の回復について
-
高血圧の薬は、労災の治療に認...
-
整骨院・接骨院の療養費不正請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報