
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ノーです。
普通なら酔い覚めはその様な物でしょう。
医の心得が無いので判りません。
それより、期間や量による飲酒で肝臓等が弱ってきます。
私も毎日コップ1杯のブランデーWの湯割りを飲んでいます。
ブランデーの湯割りは可笑しいですか。。
No.8
- 回答日時:
飲酒は知能を低下させ、判断力、脳の俊敏さを遅れさせます。
知らず知らずのうちにミスや誤解、パニックが現れ、それが年齢の高齢化で常と考えがちですが、実はアルコ-ルによる慢性的な脳神経麻痺です。
酒を一切やめると脳神経はみるみる回復します。(一滴も絶対に365日飲酒しないことです。)
考えて答えを出すのに4秒ほど掛っていた事柄に0.5秒ほどで正確な回答が出せるようになり、それを重ねるとミスやモレが無くなり、疲労も回復します。
私は35歳で酒をやめ現在42歳ですが40歳の時、思いつき程度で始めた宅建試験に仕事しながら完全独学で、しかも2週間で合格できた経験があります。(正直、自分でも驚いています。)
酒を飲んでいたら絶対にこんな短期間で合格できる脳では無かったはずです。
酒をやめれば個人差関係なく脳は必ず回復します。
脳こそ金では絶対に変えない超財産です。
酒をやめることをお勧めします。

No.7
- 回答日時:
>毎日晩酌をしているとバカになりますか?
@YesかNoかと言われれば、Yesでしょうね。理科の実験でアルコール溶液というのがありましたよね。アルコールで他の物質を溶かすんです。
@これと全く同じ理由で、「アルコールは脳を溶かす」のです。このフレーズでgoogle検索してみて下さい。たくさん出てきますよ。
@「脳が溶ける」ことを「脳が萎縮する」という表現で言うことが多いです。これが認知症の一つの原因になりますよね。
@脳が溶ければ当然、「脳神経細胞」が溶けてしまうことになります。色々な出来事の記憶や論理の記憶は脳の神経細胞が蜘蛛の巣のようにネットワークを築いているからで、この蜘蛛の巣が少しずつなくなれば、通常「認知症=ボケ」の症状が出てきます。
@毎日「ビール一本とチュウハイ一缶」はぎりぎりの限度かちょっと多いのではないでしょうか?
>今はまだ飲む前ですが頭がボーっとして何もやる気が起きません。
@これはお酒だけの影響ではないかも知れません。いろいろなストレスから来る「抑うつ状態」かもしれません。誰にもあることで、一番いいのは「運動」ですよ。毎日酒を飲むことよりも「毎日散歩」などを続けた方がいいと思いますよ。散歩するとダイエットにもなります。全体重を支えながら体全体で動いていますよ。
@お若いのであればジョギングでもいいかと思いますが、長続きするのは散歩でしょう。
お酒の方は適度量が保てなくなれば禁酒した方がいいかもしれませんね。私も大酒のみでしたが、体の変調とともに家での毎日の晩酌はやめました。飲むこともありますが、外で飲むことにしています。外で飲むとお金がかかりますから、量も多くはなりません。
No.6
- 回答日時:
ビール一本とチュウハイ一缶だけなら先ず大丈夫
でも、個人個人で体の耐性が違うので、定期的に検診は受けた方が良い。
アルコール性の脂肪肝なら、酒を控えれば半年で直ります。
大酒を毎日飲んでいると年を取ってから、脂肪肝、肝硬変、脳梗塞などになりやすい。
No.5
- 回答日時:
おじさんです。
若いときは、晩酌で毎日ビール一本とチュウハイ一缶を飲む程度であれば、あまり問題は起きないでしょう。
でもそれを続けていると、必ず身体を壊します。
特に肝臓や腎臓などの内臓は不死身ではありません。
実に弱いものなのです。
私の友人の中で、大酒のみの何人かは50代後半、60代前半で病にかかり、死にました。
私は週1回だけ友達とお酒を飲むだけです。
そのせいか、67歳で元気です。
お酒を飲むのはいいのですが、酒だけが頼りになっては駄目ですよ。
No.3
- 回答日時:
酔いがさめれば正常になります。
よく飲み過ぎで頭がおかしくなる?と言いますが
デマです、都市伝説です。
頭のいい人は飲んでも飲まなくても利口です。
反対に、馬鹿は飲んでも飲まなくても馬鹿です。
酒の飲み過ぎで肝臓を壊す?
日本人はアルコールに弱いので
肝臓が壊れる前に体が酒を受け付けなくなる。
酒で肝臓を壊す人はまれ。
よく、芸能人で酒で肝臓を壊したと言いますが
あれは大嘘です。
肝炎で肝臓が壊れたのです。
芸能人は肝炎だとみっともないので
酒のせいにする。
No.2
- 回答日時:
どうだろう。
毎日飲んでいると依存症にはなれるね。依存症かどうかは、数週間やめてみればすぐわかる。
飲まなくても何も問題ないなら、まだ大丈夫ってこと。
どうしても飲みたくなるけど我慢できるなら要注意。
何らかの理由をつけて飲んじゃうなら、何らかのレベルで、
依存状態になっているってこと。
まあ、依存症でも量がコントロールできているうちは、
大きな問題になることは少ないけどね。
あなたがお酒をやめたら頭がよくなるかはわからないけど、
少なくとも、毎日お酒を飲んで頭がよくなることはないし、
やる気がおきることもない。
No.1
- 回答日時:
その程度であれば酩酊状態の判断ミスはありますが、酔いが冷めたら、あまり関係ありません。
あるのは肝臓ですね。
基本的に人体が分解できるアルコール量は決まっているらしく、それを超えると、肝硬変などの病気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- 風邪・熱 私はアル中でしょうか? 私はお酒が大好きで、毎晩晩酌をしています。 訳あって、一昨日、昨日とお酒を飲 3 2023/08/27 23:08
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- お酒・アルコール 断酒5年目です。 もともと、毎晩記憶がなくなるほど飲んでましたが、妊娠を期に断酒しました。 アル中気 4 2022/12/03 14:07
- 生活習慣・嗜好品 インチュニブとお酒(習慣)の併用 1 2022/10/14 10:03
- その他(病気・怪我・症状) 自分は病気なのかどこの病院を受診したらいいかわからず悩んでます。40歳越えて1人で自営業営んで2年目 4 2022/05/12 08:24
- お酒・アルコール 酔っ払うと思ったのに酔っ払わなかった。何が原因でしょうか。 2 2023/07/22 16:07
- 飲み会・パーティー 酒飲みが失敗を繰り返すのは学習能力がないからですか? 1 2022/06/20 14:50
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- お酒・アルコール 晩酌の量について 3 2022/08/16 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
彼の固さについて
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
なんでお酒を飲むと頭が冴える...
-
言葉について さっき先輩に「御...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
ドラマや映画でお酒呑むシーン...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒に関して 女の人はお酒を飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報