プロが教えるわが家の防犯対策術!

<<かなり、重要度の低い質問です。>>

親戚の女子(中1:いとこの長女)から、夏休みの宿題を丸投げされました。

その宿題の内容が、
「100円ショップのグッズを使って、普段よりも工夫をこらした英語学習を考える。
そして、夏休みの間に3日間だけでも、3日坊主でもいいから実行して、
B5用紙に感想や効果を書きなさい」
というものです。

さらにオマケがあり、
「ネットを使ってもいい。(但し、どこから引用したかを書くこと。)」
「本から書き写してもいい。(但し、本のタイトルと著者名を書くこと。)」
「誰に聞いてもいい。(但し、誰から聞いたか、その人のことを書くこと。)」
「ネットのQ&Aサイトを使っていい。(但し、どのサイトのサービスか書くこと。)」
つまり「何をしてもいい」ということです。

私の邪推では、「いい勉強法を探す・作る」のが主眼ではなく、
「中学生のうちから、引用元・出典を記することを習慣づける」
「自分に向いた英語学習の必要性を意識づける」
の2点がネライだと思うので、以下のように安易に答えてしまいました。

それは、100円ショップで「手鏡」を買って、
「鏡に口を写して、発音練習をする」でした。

一応、それなりのことを答えたつもりだったのですが、
彼女は、満足していないようです。

まだ夏休みまで、20日以上あるのに、
「変な宿題を出す先生」と「なぜか燃えている中1女子」に、
何かしらのアイディア・アドバイスがある方のアンサーを募りたいと思います。

よろしくお願いします。

(ちなみに、ベストアンサーは中1女子に決めさせます。)

A 回答 (4件)

じゃあ投げ返してください、宿題の丸投げを受ける必要はありません



>私の邪推では
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/102234/m0u/ …

あなたが、その中一なんですか?
使い方を間違ってるし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答有難うございます。
ご指摘の通り、わたしの日本語が間違っていました。
誠に申し訳ありませんでした。

お礼日時:2015/06/28 03:43

紙芝居や指人形などを作って、英語劇をしたら良いんじゃないかしら? 劇を準備する段階がすごい学習になるはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。(お礼が遅れまして、大変、申し訳ありません。)

お礼日時:2015/07/03 02:13

こんにちは。



「100円ショップのグッズを使って、普段よりも工夫をこらした英語学習を考える。」
これは、「無茶ぶり」の範疇ですね。なぜなら、教材としての対象が定まらないからです。

今の私自身だったら、100円ショップは、格好の英語学習の材料にはなるものの、中学生には雲をつかむような内容かもしれません。

 「外国人に、これは何と聞かれた時に、どうやって英語で答え、説明するか」
(心の中では、いつも、そんなことを考えているのが今の私です。)

というものです。学校英語では役には立たないのですが、これは、相当な語彙力が必要になるものと思います。

たぶん、ダイソーなどでは、置かれている商品そのものが、アイデア商品ですから、そういうことを社内で説明書を英文で作っているのかもしれません。私自身なら、そういう街で見かけたものを英語にすることを課しますが、中学生では、どうでしょうか?

-----背景-----
今、街では本当に多くの外国人が住んでいるようなのですが、日本人との交流がありません。その理由を、彼ら自身は「日本人は英語を理解しない」と言っているけれども、それは、誤解だと思いました。ショップで聞いていたら、ネイティブ・スピードで話をして、通じる一般日本人なんて、そんなに多くはありません。しかし、日本人の教育水準は低くはありません。片言の英語で意志が通じないということはありえないと思うのです。もちろん、ガソリンスタンドの若い店員が、"kerosene"と言われて、ガソリンを渡してしまったのは不幸な事故になってしまいましたが。そんなわけで、100円ショップの商品を、まず英語でなんというか、そこからスタートしてみたら、と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/06/29 16:47

100円ショップは、けっこう英語学習書があるものです。


わたしも細かくみていないですが、いろんなものを売っていて、漢字辞典なども(英語とは関係ないですが)あります。

ただ、わたしの妻はイギリス人なので、妻が点検しても、また私がみても、間違い英語がかなりあります。

実をいうと書店で1500円以上ぐらいで売っているものでさえ、妻に立ち読みで点検させると、相当高い頻度で間違い英語が何か所もあるものです。
中にはネイティヴが書いた(ことになっている)書籍でさえ、いろんな間違いがあります。 ただ、こういう普通の書籍は間違いもそんなにひどくはありません。

googleの検索は、英語の文章を数単語入れると、推測機能が働き英文例がかなりでます。たとえば、i will going to などと、検索に入れていくと、どんどん英文がでますが、そこに出る英文は、ほとんどがネイティヴが入力して検索した英文検索のデータベースから追尾してでます。ですので、正しい英文が自動的に見えてしまいます。

そういう機能を使って、100円英語学習書の間違い探しも面白いですよ。
わたしのようなものでも、書籍をみただけでかなり間違いがあります。

googleの検索機能で出てきた英語の連語と、書籍の単語や連語をみただけで、かなり間違い探しができます。

まあ100円ですから、信用できないのが当然かもしれませんが、旅行用の簡単な会話などや、いろいろあります。 けっこう間違いがあり、なかには吹き出すような大間違いもあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答有難うございます。
確かに、ダイソーには、そのような商品があったような記憶が思い起こされます。
(なんでも良さそうなので、そういうものも有りなのかなぁ)
ベストアンサーは、親戚の女子に決めさせます。
重ね重ねですが、御回答有難うございます。

お礼日時:2015/06/27 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!