アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グラフを書いてその周期を求める
1.y=cos(θ-π/3)
2.y=sin(θ+π/6)
3.y=sin(θ+π/2)
4.y=tan(θ-π/4)
5.y=2cosθ
6.y=1/2sinθ
7.y=cos2θ
8.y=sinθ/2
9.y=tan2θ
よくわかりません よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それ、単に答えを教えろと言っているだけで、「勉強中」とは言いません。

グラフが書ければ周期はそこに書いてあります。というか周期がわからなければグラフが書けません。
    • good
    • 0

まずグラフを描いたら?


解らない、解るほど勉強してない、のだから、θに1なり何πなり代入して、各々プロットしていけば良いでしょう。
やってみれば何をどう代入すれば判るかが判るかもしれません。
何もやらなければ判らないままです。
そもそも、無勉強スッカラカン状態では、その問題は、解きようがありません。
その問題を解くには、以前習ったことからやり直さなければ、解けません。それをやれと言われているんで、スッカラカンのまま解いてみせろという超人芸を求められているのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました なぜか同じ質問が二つになってて重ね重ね申し訳ありません

お礼日時:2015/07/06 18:46

その場合のグラフの描き方はx方向に角を当てはめるのだろう。


または周期という言葉が分からないのか。
一つのピークから次のピークまでの間を”一周期”と言うんだ。
周期を求めるというのであれば、この一周期がいくらになるかを示せばよい。

三角関数なら基本は2π(360°)だ。このように一般的には弧度法の角で示す。単位はラジアン(rad)
角に定数が掛かるのであれば、これがどうなるかを考えるだけの問題とみた。
例:
0°から360°なら、そのまま2π(rad)。
30°から390°なら、差の2π(rad)。
60°から240°なら、差のπ(rad)。

※円周率を示すπ(パイ)が書物でよくみる形でないかもしれない。

ああ、あと前の質問は消しておこう。マルチポストは利用規約違反だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足で申し訳ありません ありがとうございました

お礼日時:2015/07/06 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!