最速怪談選手権

夫会社員37妻看護師嘱託30子供1歳半の3人家族
夫月手取り24万ボーナス年間20万
妻月手取り11万ボーナス年間30万
◎毎月支出
持ち家ローン66357
自動車ローン28100
オール電化20386
生命保険(夫婦)35121
子供保険7810
自動車保険7890
水道(奇数月のみ)8219
ほくせんカード20000
ケーブルテレビ(電話・ネット込み)9711
養育費(夫の前の子供2人)40000
学資保険(夫の前の子供2人)5086
夫小遣い20000
ガソリン20000
食費40000
日用品15000
ネコエサ、砂5000
◎年間支出
持ち家ローン(ボーナスあり)963570
固定資産税103200
道市民税75600
◎貯金70万
★毎月貯金ができてなくて、子供2人目欲しいと思った時に無謀すぎると実感し焦っています。このままだと持ち家も手放すことになるのでないかと焦っています。まず何を見直していったらいいのかわからなくて意見を聞きたかったです。貯金をする余裕を作るためにはどーしたら良いでしょうか⁇最終的には妻パートを正社員にして収入を増やすべきか悩んでいます。子供との時間や家事をする余裕も減り、夫の趣味(釣り)の時間も減るかもしれませんが、背に腹は変えられないかとも思っています。が、それは妻だけで夫からは自分の余暇が減ると反対されていますが…。余談でした。家計簿診断意見お願いします。

A 回答 (3件)

保険が高いですね・・・


どこまで保障を求めるかにもよりますが、夫婦で2万円以内でどうでしょう。
万一に備える保険のはずが、赤字を招いては本末転倒です。
こども保険もいらないと思いますが、
貯蓄性の高いものですか?
貯蓄性が高いとして、解約返戻金が少ないのなら、このまま貯金として続けるのが良さそうです。
保険は保険でも、貯蓄性の高いものは支出として計上しないで良いです。
貯金として考えましょう。

夫小遣いは、妥当な金額だと思いますが、
どこかを削らなくてはいけないのなら、あと5千円でも減らせないですか?
食費を5千円がんばって節約すれば、合計で1万円浮きます。
水道代がやや高いように思うのですが、流しっぱなしで歯磨きとか、ないですか?
我が家は小学生2人、夫と私の4人家族で、7,500円(2か月で)くらいです。
夏は少々上がって、8千円に届くか届かないか、そのくらいです。
プロバイダは、我が家も電話とセットで入っていて、5,616円です。(ジェイコム東京)
ケーブルテレビ以外に、もっと安くできるプランがないか、探してみてください。
養育費ですが、養育費の他に学資保険も入っているのですね。
これは、前妻に支払いを求めるのは難しいですか?
解約はもったいないので、前妻に引継ぎを頼めれば良いのですが・・・

夫婦保険マイナス1万円、こども保険とプロバイダ見直しでマイナス5千円、
小遣いマイナス5千円、食費マイナス5千円、前妻とのお子さんの学資保険マイナス5千円で、
3万円貯金!どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
◎保険→夫の生命保険16048
私の生命保険9000弱
外資系の貯蓄型保険14000
前の子供の医療保険5400
現子供の医療保険1170
前の子供の学資保険5086
現子供の学資保険6640
やっぱり多すぎですよね。
前の子供に関しては、養育費は再婚してから前妻に払ってなくて、そのまま貯金して成人したら渡そうと思っています。学資保険や医療保険も満期で戻ってきたお金は前の子供達に渡すつもりです。何もできない分、少しでも前の子供達の将来の足しになればと思っています。前妻は、元からお金のだらしない人と聞いているので、このままこっちで払うのが妥当かと思っています。
水道代高いんですね!これは見直さなければなりません。お風呂の時にシャワー出しっ放しとかはよくやります。反省点です。
ケーブルテレビが1番安かったので変えたのですが、夫が見たい番組などつけるとこれくらいになり…要相談してみます!
食費は、1日500円計算でなんとか頑張ってみようかと四苦八苦しています。
保険、食費、水道、ケーブルテレビで攻めてみます‼︎

お礼日時:2015/07/09 21:48

自動車ローンと家のローンと養育費を抱えていらっしゃるので、


そもそも貯金は厳しいかもしれません。

あと高いと感じるのは保険です。
貯蓄性の高いものかもしれませんが、
そのために家計が赤字になるようでは高すぎです。

ほくせんカードは実際はなんでしょうか?
これも利用目的に合わせてカウントしましょう。

ガソリン代がかなりかかっていますが、
地域性なのでしょうか。
乗るのを控えたり原付や自転車で節約
してもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫に聞くと自動車ローンは今年の11月に終わるそうです。それは貯金にあてようと思います。
やっぱり自分達の保険が高いですよね。正確に言うとこれは、夫だけの保険に近いんです。私はまた別に女性保険のようなものに入ってて9000円弱です。
夫は、第一生命の保険1本と三井生命の外資系の貯蓄型の保険1本と前の子供の医療保険も1本入ってます。夫婦保険がないようなので、夫婦別に入ったのですが、私は子宮外妊娠をやった時に保険使えて助かりました。やっぱりそれぞれ保険はあった方がいいのかなと。貯蓄型の保険も解約返戻金が悪くないようなので、貯金してるつもりでそのまま残そうかと。
ほくせんカードは、おもに夫が釣りに出かけてのETCや買い物したりです。夫が使った分は返してもらうようにしています。
ガソリン代高いのでしょうか⁇軽油なのですが、レギュラー⁇で入れてた時はもっと高かったと思います。地域性でしょうか⁇

お礼日時:2015/07/09 20:59

夫の前の子への支払いが最大ネックですね。


後、何年続くことやら。

ローン負担も大きいがいつまで、続くのか・・。

北海道のようなので、車は必須。
自動車保険はネット契約などで安くなりませんかね。

子供保険も学資保険のようなものでなかったら解約。

大ナタを振るったほうがよさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
養育費は正直辛いですが仕方がないです。
が、それもあと4〜5年の辛抱です。
家のローンはあと30年はあります。
身の丈に合わないことをしたからです。
ちゃんと将来生計を立てなかったツケが回ってきたのです。
自動車保険は、夫の仕事関係のようで私にはよくわからないのです。一度事故った時に処理してもらえた時には助けていただきました。
子供の保険は、私の子供に対して生協の保険と三井生命の学資保険、前の子供に対しての学資保険です。三井生命の学資保険には医療をつけなかったので、生協の医療保険に入ったのですが、子供が小児喘息になって月1で入院した時にはすごく助かりました。
自分達の保険が高いと思うので見直すのはやはりそこでしょうか。

お礼日時:2015/07/09 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!