
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本来。
国民年金の減免申請は、前年度の収入が基本になるので、辞めてすぐは申請できません。しかし、そこは救済措置があります。
■退職者の特別減免措置
▲
という制度がございます。
これは申請者の所得を考慮せずに審査を行う制度です。
配偶者及ぶ、同居両親などの収入で審査を行います。
配偶者が専業主婦などの場合は認められる公算が高いです。
国民健康保険料については、国と自治体とで減額と減免の制度が別にあります。
国の申請をしても減額されるだけですので、自治体の保険年金課において、減免措置について申請を行って下さい。
内容と申請資格については自治体によりまちまちなので、直接窓口でご相談ください。
No.1
- 回答日時:
国民年金に免除とか減額とかの概念はありません。
支払わなかったら将来もらえる年金が少なくなるだけです。
国保は自治体ごとの独立採算制なので、十把一絡げな回答はできません。
一般的には、会社の倒産とか解雇とかの非自発的退職でないかぎり、免除や減額はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- その他(社会・学校・職場) 引きこもりでニートで発達障害の負け犬のわたし 6 2022/12/09 14:34
- 国民年金・基礎年金 退職後の年金と国民年金基金 4 2023/04/20 11:12
- 国民年金・基礎年金 今年の8月末に職場を退職し、 現在失業保険受給中です。 本日、9月分〜の国民年金支払い通知?が1年ほ 8 2022/11/14 13:16
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 国民健康保険喪失手続き 2 2022/06/24 19:48
- 就職・退職 転職時の同月?の健康保険と年金 3 2022/08/17 05:48
- 雇用保険 失業保険と扶養について 現在失業保険受給中で最終受給日が9/10、認定日が9/16です。 9/16の 2 2022/08/23 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金 学生申請
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
32歳フリーターの年金未納
-
月収が5万以下でも国民年金を支...
-
国民年金の免除について。
-
国民年金の納付月数+免除月数...
-
国民年金の追納を少しでもお得...
-
失業による年金の特別免除について
-
国民年金について質問です 転職...
-
国民年金保険料の過去2年分追納...
-
年金未納分
-
現在国民年金が全額免除になっ...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
年金・確定申告・住民税…この場...
-
大学生の国民年金納付はいつから?
-
厚生年金保険 「養育期間標準...
-
海外の大学は学生納付特例の対...
-
老齢基礎年金の計算方法について
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
NTT固定電話加入権の解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
同棲相手の国民年金(免除)に...
-
今ニュースでやっている勝手に...
-
国民年金保険料通知来た・・・...
-
無職です。年金は払いません。...
-
旦那の扶養を外された期間の国...
-
未加入期間国民年金適用勧奨と...
-
国民健康保険料の免除申請後、...
-
すでに前納した国民年金保険料...
-
国民年金免除申請書の疑問 7月...
-
失業したため年金免除の申請を...
-
年金事務所に年金が払えないと...
-
国民年金の免除額
-
仕事が嫌になって突然やめて無...
-
無職の市営住宅の申込
-
国民年金についてなのですが、...
-
過去の国民年金保険の免除手続...
-
26歳、年金未納
-
国民年金の免除を夫婦で申請し...
-
至急おしえてください
おすすめ情報