重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の働いているローソンはシフトがとても多いです、週にいつも6日入れられて、せめて4~3たまに5日でお願いしたのですがやはり、週に6~5日です。
もう働いて5ヵ月はたちますが、研修期間がいまだに終わりません。週に6日、平日は夕方から5時間ほど、土日は8~11時間ほど入っています。
ローソンの時給は760~だと聞いたのですが、研修中を理由にずっと私の県の最低賃金で働かされています。
毎日のようにバイトを入れられ、学校からの課題や自分の勉強趣味が出来ません。
それどころか、就職先を決めるための会社説明会があると前々から言っているにも関わらず、朝と夕方にシフトを入れられます。

正直に言うと、人が少ないから困るとか言われても、こっちに身にとっては就活の大切な時期に勉強や会社説明にも行けないと一生関わって来ますし、辞めようか検討しています。

皆さんの意見をお聞かせ下さい!

質問者からの補足コメント

  • 補足で、時給は718です。
    店長にはどれだけいっても週5以下には出来ないと言われます。
    他のコンビニは廃棄を持ち帰るらしいですが、内のコンビニは持ち帰り禁止で休憩中に食べるのも禁止です。

      補足日時:2015/08/06 00:54

A 回答 (2件)

あなたは、いい人だね。


私なら、シフト入れられても休むけどね。
まぁ、無断欠勤はよろしくないので、事前に電話入れますけど。

コンビニの廃棄弁当や廃棄食材の持ち帰りは、原則禁止が当たり前ですよ。
それ、横領ですから。
他のコンビニがおかしいだけで、そのお店の方が正しいです。

ただ、この店長さんは、バイトの扱い方が下手だね。

コンビニは忙しい割にはバイト代安いし、本当に割に合わない仕事だと思います。
もっと良いバイトを探した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お弁当や食材の廃棄でも、持ち帰っては行けないのが原則禁止なのは、はじめて知りました!
それなら、全く不満ないですね♪
確かに忙しい割には、時給低いので他のバイト探そうと思います。
丁寧に教えていただきありがとうございます♪

お礼日時:2015/08/07 01:56

>週にいつも6日入れられて



バイトなら、拒否もできます、シフトの日時も選べますから、週に6日が嫌なら店長と話し合いましょう

>店長にはどれだけいっても週5以下には出来ないと言われます

じゃあ、辞めようかなぁ?他にもコンビニはありますしー?
と、言いましょう

学業や就職活動を優先してくださいね
店に合わせて、あなたが泣く必要はありませんから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます♪
幸いバイト先は他にもゴロゴロ有りますから、思いきって辞めようかと思います。

お礼日時:2015/08/06 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!