
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この場合の消費税の税率は、除却時の税率を使用すれば大丈夫です。
まず、リサイクル預託金は、将来、車両を除却する際に除却するためのお金がないという事態を防ぐために自動車リサイクル促進センターという団体にリサイクルに必要なお金を預けておくものです。
お金を預けた時点では、「消費」は行っていませんね。
これを仕訳で示すと、
借方 預託金 貸方 現金等
となります。
その後、リサイクル(除却)というサービスの提供を受ける時点で、預けておいたリサイクル預託金を費用として処理することになります。
つまり、除却する時点で実際にリサイクルというサービスの提供を受ける、ということになります。
除却時の取引を仕訳で示しますと、
借方 支払手数料 貸方 預託金
となります。
つまり、除却した時点で初めて「消費」が行われたことになるため、その時点での消費税率を使用することになります。
消費税率がアップしたあとにスーパーに買い物に行けば、当然アップした後の消費税率でお会計をしなければならないのと同じとお考えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 不動産譲渡税 3 2022/11/07 06:23
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 財務・会計・経理 1年度期首に購入した取得原価800,000、残存価額0、耐用年数5年の機械について、定額法と定率法( 3 2022/07/06 13:02
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- その他(資産運用・投資) 節税と資産形成について 1 2022/07/26 12:24
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 相続・譲渡・売却 マンション売却についての質問です。 大阪市阿倍野区のマンションを売却し12月に松原市に引越しします。 1 2022/10/28 11:41
- 相続・譲渡・売却 不動産譲渡益の計算 3 2022/08/04 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
決算仕訳 前払費用について
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
仕訳についての質問です。
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
貯蔵品を使用した際の資産上の...
-
給与の預り金の決算をまたぐ訂...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
【至急】振替伝票の書き方につ...
-
社会保険料預り金 年度末の処理
-
預金から引き出して現金で給料...
-
外注費否認時の仕訳
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
忘れてたリサイクル預託金の処理
-
材料を転売するときは?
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
無償提供された商品の扱いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
材料を転売するときは?
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
振替伝票の複数枚記入のとき・...
-
販売商品を顧客にプレゼントし...
-
仕訳について教えて下さい。
-
システム購入時の仕訳について
-
融資の仕訳について
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
おすすめ情報