プロが教えるわが家の防犯対策術!

31歳独女です。もういい年なのに、毎日繰り返して過去の嫌なことを考えてたり、自動的に常に頭の中で回っているかのように考えてしまいます。考えては嫌になり、頭痛になり、何もする気がなくなります。本なんか集中して一冊読めません。いつも嫌なことが空から言われているような気がします。
自分でも前に進むように、歩いたり、違うこと考えたりしてみるのですが。上手くいきません。
ずっと同じことの繰り返してます。考えると頭が重くなります。
みなさんどうすればなくなるかご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

●解決方法1:楽しいことを徹底的に繰り返す


  自分が楽しい気分になることを見つけて、ある期間(またはある予算内で)気晴らしを繰り返します。
効果があれば、何カ月か間をおいて、断続的に楽しいことに時間を割くのがよいでしょう。
そして、自ら不愉快な時は楽しいことをするような習慣を身につけていきます

●解決方法2:刺激を少なくする
  人間が原因の場合はあまり接触しないこと。考えこむような場所にはいかない。
退屈なことがよいなら、単調な生活をする。
何かの刺激で、特定の考えが浮かぶような場所・人間とは接触しないようにします

ネット等のメディアも減らして、ニュースもやめてみます。食事を睡眠を主眼にした生活をしてください

上記のことをやった上で、
自分のやりたいことに集中する時間を増加させていきます。
大切な仕事や趣味等、やりたいと感じることを無心でできるなら細々と続けましょう。

最終的には、記憶から遠のくのが目標です。
絶対に「対決」しないように。正常に「対決」できないのが問題なのです。現在はその能力はありません。

気分良く楽しく暮らす時間を増やし、かかわらないでどうでもよくなるのを待つ。
もしかしたら大震災が起きて、それどころではなくなるかも。
それまで避け続けましょう。分析するは大間違いです。
外に出て気がまぎれるなら、どんどん出かけましょう。あなたの脳は、それを考え整理する能力はないと考えてください。
    • good
    • 0

改善策は、


そういう自分を受け入れることです。

ただし、頑張らなければ(努力しなければ)受け入れられないのだとしたら、
方向性が間違っていると思います。

自分を受け入れることは、
自分に対して素直になるという事。
自分の心に壁を作らない事。
ありのままの自分でいる事。
です。

自分には、こういうところもある。と本心で受け止めること。
それが、頑張らないとできないなら、
自分の心に壁を作っているという事。
まず、そこに気づかないと、前に進めません。

自分に壁を作る=他人に壁を作る
他人の本心(心)が見えない。
他人からも、あなたの本心(心)が見えない。
だから、不安になる。不安が続けば、精神的疲れる。精神が疲れれば、それが症状となって表れる。

他人からどう思われようが、『ありのままの自分』をぶつけないと、相手も自分も見えないという事です。

ありのままの自分こそが、その人の個性や性格・人格です。
それが、あなたの本当の姿なんです。

それに気づけば、あなたは、日々幸せを感じながら生きられるでしょう。


ここからは、少し変わった角度からの意見を書きます。
この意見は、精神疾患を持っている私自身が、自分を受け入れて、日々安らかな精神状態で生きられるようになった経緯の一部です。
※あなたが精神疾患者だという意味ではありません。ただし、現状として、あなたに物理的症状がある以上、精神科の診察を受けることはおかしなことではありません。
※精神科というのは、こういう活用方法もあるという事を知っていただきたいのです。


もっとも正確で確実な方法は、精神科に行くことです。もしくは、心理カウンセラーでもいいですが、お金がかかりすぎます。

その意味、
>毎日繰り返して過去の嫌なことを考えてたり、自動的に常に頭の中で回っているかのように考えてしまいます。考えては嫌になり、頭痛になり、何もする気がなくなります。
思考のロック状態です。

どういうことか。
自分の心(精神)に嘘(壁を作る)はつけません。
自分に嘘(壁を作る)をつくことは、精神にとってはストレスになります。
そのストレスが、今度は自分自身の精神を守るために、様々な症状となって表れます。
それが長く続くと今度は、思考のロックがかかります(いわゆる自分の心を閉ざす。精神疾患の原因の一つでもある)。

一度ロックがかかると簡単には、抜け出せません。

そのロックを外すのが、精神科です。

ロックが外れれば、あなたの物理的症状は、緩和されます。
症状が緩和されれば、自分に対して冷静になれます。
自分に対して冷静になるということは、他人に対しても冷静になれる。という事。
そうすれば、広い視野で物事を見られますので、
あまり頑張らなくても、自分を受け入れることができると思います。


参考まで
    • good
    • 0

フラッシュバックは辛いですよね。



私も苦しんで何年も心療内科に通いましたが良くなりませんでした。

薬を飲むより、行動したほうが良かったです。

私の場合、虐待していた母親の声や姿を見ると酷くなるので「もう話しかけないで」と繰り返し言ったこと。母は、言われると却ってムキになって話しかけてきましたが、何年も繰り返したのと、さすがに80歳になったのとで、やっと最近話しかけてこなくなりました。

また、30数年前、濡れ衣を着せられたままだったのもフラッシュバックしていて、今更と思いましたが、連絡を取ってみました。みんなの記憶の中で私がひどい人になっているのが我慢できなかったのです。直接関係していた人とは連絡が取れなかったのですが、別の人と連絡が取れて、その人は私の事は覚えていたけれど、事件の事は完全に忘れていました。みんなの記憶はこんなものだったんだと思ったら楽になって、フラッシュバックも良くなりました。

chieejuliさんも、何か行動してみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/04 21:11

こんにちは。

辛そうですね。過去の嫌なことを思い出してしまうのは健康な人でもあることですし、
浮かんで来なくしようとすることは出来ませんから、まずはそれは普通のことであり、止められないと
理解してみてください。その上で、それが他の人と何が違うのかと言うと、長時間引っぱられ続けてしまう
ということだと思うので、浮かんで来た時にどのようにすぐに切り替えるか、が大事だと思います。

浮かんで来る内容にもよりますが、1つチェックしてみて欲しいのが、それが「解決したけど思い出す」のか、
「未解決で思い出す」のかということ。後者ならばまずは解決に向けて出来ることを探してみてはいかがでしょうか。
たとえば過去の人間関係を後悔しているなら、連絡してみる。話してみる。謝って欲しいことがあるなら言ってみる。
心の中で一応の解決もしていないと、いつまでも浮かんで来るのは仕方がないですものね。

逆にもうある程度は解決している場合は、切り替えが下手なのです。心が本当にまだ向き合って欲しがっていて
何度も思い出させるのか、そうではないのかを良く考えて、そうではないと結論づけたなら、もう手放すと決心して
あげた方が良いですね。この場合は何か自動的にできること、反射的にできることと関連づけてしまうと良いかも
しれません。嫌なことを思い出すたびにパッと好きな写真を見る、嫌なことを思い出すたびに一かけらのチョコを
食べる、嫌なことを思い出すたびに「でも、その経験があったから○○だね。ありがとう」と口に出す、などなど。
こういったことをしてみて、「なんだか悔しい気持ち」になったら、まだ本当は忘れたくないのかもしれません。
そういう場合は、やはり専門家の出番でしょうから、カウンセラーを訪ねてみてください。
精神科はドクターが薬を出すだけですから、あなたの場合はあまり効かないかもしれません。
じっくり、ゆっくり向き合えるカウンセリングをご検討ください。

早く良くなると良いですね。昔のように、あなたのニッコリ微笑んだ顔を心待ちにしている人が、
きっと回りにいると思いますよ。辛いでしょうが、負けずにがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文にわたりアドバイスありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2015/09/04 21:11

人間の脳は目からの情報を優先する傾向にあります。


あなたが考えにふけっている最中の目は、一点をボーっと見ていることかと存じます。
なので意識的に視点を動かすようになさって下さい。
人混みの中を歩くのも有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに考えてる時は一点になってます。地道に動かすようにしてみます。

お礼日時:2015/09/04 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!