dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

aLの水が入る水槽に3Lの水が入っています。
この水槽に毎分xLずつ水を入れるとき次の問いに答えなさい。
(1)4x+3はどんな数量を表していますか?
(2)4x+3〈a は水の量についてどんな関係を表していますか?
(3)5x+3=aは水の量についてどんな関係を表していますか?

質問者からの補足コメント

  • 他府県に住む姪っ子からのsosです。
    どなたか教えて下さい。
    宜しくお願いしますm(__)m

      補足日時:2015/09/07 19:38

A 回答 (3件)

(1) 4x+3はどんな数量を表していますか?



はじめ、水槽に3Lの水が入っています。
│     │
│     │
│     │
│-----│
│ 3L  │
│-----│

この水槽に毎分xLずつ水を入れるとき
1分間水を入れると、水槽の中に水は (x+3)L 入ることになります。
│     │
│     │
│-----│
│  x  │
│-----│
│ 3L  │
│-----│

2分間水を入れると、水槽の中に水は (2x+3)L 入ることになります。
│     │     │     │
│-----│     │-----│
│  x  │     │     │    
│・・・・・│  ⇒  │ 2x  │
│  x  │     │     │
│-----│     │-----│
│ 3L  │     │ 3L  │
│-----│     │-----│

3分間水を入れると、水槽の中に水は (3x+3)L 入ることになります。
│     │     │     │     
│・・・・・│     │     │
│  x  │     │-----│
│・・・・・│     │     │
│  x  │     │ 3x  │
│・・・・・│  ⇒  │     │
│  x  │     │     │
│-----│     │-----│
│ 3L  │     │ 3L  │
│-----│     │-----│

4分間水を入れると、水槽の中に水は (4x+3)L 入ることになります。
│     │     │     │
│-----│     │-----│
│  x  │     │     │
│・・・・・│     │     │
│  x  │     │     │
│・・・・・│  ⇒  │ 4x  │
│  x  │     │     │
│・・・・・│     │     │
│  x  │     │     │
│-----│     │-----│
│ 3L  │     │ 3L  │
│-----│     │-----│

(1)の答え  4x+3は 4分後の水槽の水の量


(2) 4x+3<a は水の量についてどんな関係を表していますか?

左辺の 4x+3 は (1) で求めた 4分後の水槽の水の量 です。
右辺の a は 水槽の水がいっぱいになるときの量 です。

左辺 < 右辺  だから、

(2)の答え  4分後の水槽の水の量は、水槽の水がいっぱいになるときの量より少ない。


(3) 5x+3=aは水の量についてどんな関係を表していますか?

左辺の 5x+3 は 5分後の水槽の水の量です。
右辺は、 a(水槽の水がいっぱいになるときの量) です。

左辺 = 右辺  だから、

(3)の答え  5分後の水槽の水の量は、水槽の水がいっぱいになるときの量に等しい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答を頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
助かりました(о´∀`о)

お礼日時:2015/09/07 21:40

まず、グラフを考える。


 これは小学校で2年生以降、毎学年で学んでいるはずです。
水量
↑ ___aL
┃ / / ∠ x
┃//
┗━━━→時間
(1)4x+3はどんな数量を表していますか?
 4x ということから、4分
 +3 ということから、3L入っていた。
(2)4x+3〈a は水の量についてどんな関係を表していますか?
 4分後は、aより少ない
(3)5x+3=aは水の量についてどんな関係を表していますか?
 5分後にはaになる。

 この問題は不適切なところもあります。
水槽の水量を(Y)とすると
Y = x·t + 3  tは時間
とかで考えないといけないはず。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりました。
ご回答頂きありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2015/09/08 09:52

1) まず、水を入れ始める前の状態が3


これはいいですね?
1分後は?
3Lに、4L足された。
2分後は、3Lに、4*2L 足された。
x分後は、3Lに、4x L 足された。

2) もともと入ってた3 に追加した水がa になったら、ちょうどその水槽がいっぱいになる。
aより小さいということは?

3) 上二つの問題からわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました(*^^*)♪

お礼日時:2015/09/07 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!