電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国公立大志望の高3です。ちなみに私は、今は臨床検査技師を目指しています。

(もとは、薬学部志望でしたが、高2で赤点をとるほど成績が悪くなり、担任にも無理だと
言われ諦めました。)


志望校に向けて受験勉強をしているのですが、やる気がないときもあれば、自分に甘すぎると
ほぼ毎日感じています。

実は、2年の地点で勉強はしていたが、周りが成績が上がっていくのを感じると
焦っていた反面、やる気がだんだん無くなっていきました。

一応、勉強はしてはいますが、息抜きとして、一日の終わりにはどうしても好きなアイドルの
画像や動画を見たり、音楽を聞きまくってしまいます。(高2の時から止められなくなっています。)
そのせいで、翌日は睡眠不足になり、授業も集中しにくいです。

なので一旦、動画等を完全にやめてみましたが、睡眠はとれたものの、イライラがとても激しくなって
気分が良くなかったので止めてしまい、結局は同じ繰り返しです。
(前の質問に書いたように強迫観念?みたいなものを消すためでもあります。)


だから、そのせいで成績は下がる一方で、親とケンカっぽくなるのも少なくありません。

わたしは、成績を上げたいと思っているし、大学に受かって親を喜ばせたいと思っています。
それに、ほとんど毎日、親にずっと嫌味等を言われているので、勉強して成績上げたいです。
あと、模試等で友達が成績上がっていたら悔しくなり、見返したいと感じたりもします。



なのに自分に甘すぎるせいか、やっぱり夜になると画像等を見てしまい、毎回同じことを
反省してしまいます。


中学の時と比べたら、学校の環境はいいはずなのですが、全然受験生らしくない気がします。
このままだと、絶対落ちるのは分かってるし浪人すら許されないのも分かっています。
本気になれなさすぎ出し、とても自分が情けないと思います。
こんな自分が大嫌いです。

最近は、このようなことばかり考えてしまい、ずっとモヤモヤしています。
どうしたらよいのでしょうか?

あと、どのようにして受験勉強を乗り越えればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

> 私的に、数学が唯一やる気が出るのですが、点数にはなかなか繋がっていません_(._.)_


> たしかに、勉強の仕方が良くないのかもしれません…。
> 小中学校よりは理屈が少し分かる感じはする

1.暗記しました、理解しました、おしまい。という勉強になっていないか。
覚えたり理解したりするのはそれはそれで重要ですが、通常それでは得点できません。
暗記して理解したなら、問題演習をして、「如何にできないか」を確認してあるでしょうか?
その上で問題演習を繰り返し、できるまでにしてあるでしょうか?

2.身の丈より上の勉強ばかりやっていないか。
基礎のこともあやふやなうちに、授業でこれをやっているからと、入試標準レベルやそれより上のことばかりやっていやしないでしょうか。
1.とも被るのですが、まずは基礎から簡単な応用問題(公式や基礎的な解法の使い方の問題)が一通りスラスラ解けるようになっているでしょうか?
これができないというのは、あれもこれも単語を知らないのに英文を読もうとするのと同じです。
英単語の一つ一つをいくら理解できたところで、文章を読み書きする中でスラスラ出てこなければ役に立ちません。
英単語は、比較的そこの敷居が低いでしょう。覚えた単語は、一度は新規の長文中で見ておきたいところでしょうが、たぶんその程度でどうにかなる。数学はたぶんそうはいかない。
なお、問題演習を繰り返すにあたって、膨大な量の問題を繰り返し解き直すことは不可能ですので、手を広げすぎないのか重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます!!
とても参考になりました(*^_^*)
1が当てはまっているような気がします。 というよりも、演習の量が少なすぎたのだと思います。
あと、詰めも甘いような気もします。
演習して理解をし頑張ろうと思います。

お礼日時:2015/09/21 21:30

大学受験って本当にきついですよね・・・


私はもともと勉強が嫌いで、でも大学に行けとゆわれて
必死に勉強しました。先生に頼んで放課後指導受けたり
いのこらせてもらったり・・・

私の場合は周りの環境のおかげだったなと思います
周りも頑張っているのは当たり前でその中で自分の成績と
他の子の成績を比べてしまう毎日に何回もやめたくなりました
そんなときに限って、動画とかにはまってしまうものですよね

しっかり自分の夢と目標があるのなら
誘惑に負けてはだめです。あと少し、あと少しと言い聞かせる
毎日かと思いますが終わったときの解放感と喜びは頑張った人しか
体験できません。私も合格したときはこれ以上嬉しい経験って
あるのかなってくらいうれしかったです(*^-^*)

実は大学を中退してしまったのですが、この時の努力は今でも
自分の誇りです。一生そうじゃないかなと思います。

なかなか自分の未来が見えないときこそがむしゃらに頑張るべきです
周りの目なんて関係ないです。親を喜ばせたい気持ちも友達を
見返してやりたい気持ちもすごくわかるけど最終的には自分の気持ちです
自分の気持ちに素直になってやりたいことをしっかりするべきです
若いうちに周りに左右されてヤケクソになるのはもったいなさすぎます

今の努力に絶対に無駄なことなんてありませんっ
きついのはみんな一緒、自分のために頑張りましょうっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この回答を読んで少しやる気がでましたヽ(^o^)丿
たしかに、夢があるのに誘惑に負けてしまうのはみっともないですね。
もっと本気になって頑張ろうと思います!!

お礼日時:2015/09/21 07:29

勉強をしに大学に行くのです。


勉強は、していて普通、でなければいけません。
勉強をするのは特別なこと、我慢して勉強する、なんて意識がもう間違っているのです。
勉強をしているのが普通であれば、自分に甘くても、普通のことだから普通にするはずです。
何かを我慢することが勉強することでもありませんし。まぁ動画の見過ぎで睡眠不足、なんてのはダメですが。

やってはいたが成績が伸びなかった、というあたり、勉強の仕方が正しいでしょうか?
勉強方法が間違っていればいるほど、力業になり、甘いの辛いの辛抱の、ということになりがちです。
正しく自転車を漕ぐのと、片足でしか漕がず、それで坂道を登るのと、どっちが普通で、どっちが辛抱苦行でしょうか。
現状学力がどの辺りで、どうなっていて、それに対してどういう勉強をしているのか。
その上で、高校の学習内容を、もう一度良く眺めてみてください。
本当に面白くも何ともないような物でしょうか。
小中学校の無味乾燥な勉強と違って、そろそろ面白くなってくると思うのですが。全科目というわけにはいかないにしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、勉強はしていて当然なのですね。
私的に、数学が唯一やる気が出るのですが、点数にはなかなか繋がっていません_(._.)_
たしかに、勉強の仕方が良くないのかもしれません…。
小中学校よりは理屈が少し分かる感じはするので、頑張ろうと思います。

お礼日時:2015/09/21 07:30

机の前に座って勉強すると言うスタイルを変えてみたらどうでしょう?暗記は歩きながらにしてみるとか(歩行のリズムは脳を活性化させるようです。

)今の生活パターンを少し身体も動かす方へ変えます。勉強時間を早朝にうつすなどして、いつものパターンに戻らないようにしてしまうのも手です。このときに変えた方の生活がより刺激的で楽しいことが多くなるようにしないと続かないので、そこは知恵を絞ってみてください。私は大人のやり直し英語の指導をしていますが、苦しい思いをしないと身につかないと思い込んでしまっていて、より苦しい道を選んで挫折してしまう人が結構います。こういうことを言うと自分は苦しい思いを乗り越えたから成功したのだと言う方が必ず出てきますが、勉強は結構楽しいもので、楽しくやったから身につかないと言うことはありません。
どういう勉強法なら自分は楽しく続けられるだろう?とじっくり考えて見ることで、自分を見つめ直すことも出来ます。
苦しいことを考えて自分を責めていても何も変わりません。要は好きなアイドルの歌と同じくらい勉強が好きになれば良いのです。
周りの成績が上がるにつれやる気がなくなってきたのは、質問者さんが周りとの比較で勉強のモチベーションを上げてきたからなのでは?と思います。新しい知識を得る楽しみや、難しい資料でも読み解ける楽しみを発見してもらいたいです。医学分野は今も急激に進歩し続けているので、卒業してからも日々勉強で、勉強が嫌いだとやっていけない分野なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりましたヽ(^o^)丿
勉強を楽しいと感じるための方法を考えるのも一つの手なんですね。
勉強頑張ってみます。

お礼日時:2015/09/21 07:30

>どうしたらよいのでしょうか?



 勉強すれば解決します。

 勉強する⇒勉強している間は、焦りから離れられる。
 勉強する⇒勉強している間は、やる気がある。
 勉強する⇒勉強している間は、アイドルの動画みていない。
 他人より勉強する⇒相対的に成績が上がる。
 勉強する⇒親とケンカしなくなる。
 勉強する⇒悔しくなくなる、見返せる。
 勉強する⇒自分が大好きになる。
 勉強する⇒モヤモヤしなくなる。

 というわけで、勉強すれば全て解決します。


 >あと、どのようにして受験勉強を乗り越えればいいのでしょうか?

 知らんがな。「 こうすれば、うまくいく」 というテッパンの方法は無い。世の中、受験対策なんて、たくさんの方法で溢れている。その中から自分に合った方法を「 自分で」 選びなさい。あなたがどんなタイプ(集中して進める、息抜きを挟みながら進める、しばらく1科目だけやってから違う科目にする、全教科まんべんなくすすめる、など)か分からんし、ここで聞いたところであなたに取り入れるだけの器とか余裕がなければ、アドバイスしようがない。質問文を読む限り、器も余裕もなさそうです。であれば、勉強するしかない。

 あ、志望校のレベルを下げるとか受験しないとかいう選択肢もあるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、勉強しまくるしかないんですね。
厳しめの言葉ありがとうございました。
まあ、頑張ってみます。

お礼日時:2015/09/18 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!