dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は指定校推薦書で某大学を志望したものです。
学校での書類審査は通り、面接 小論文はないのであとは願書を出すだけです。
その願書の志望理由書で二文字誤字が見つかり、二重線をして上に書き直して提出したのですが説明書をみたら二重線をして訂正印を押してくださいと書かれていました。
訂正印を押さずに出してしまったのですが合否に関係しますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

採点にまったく影響が無いかとゆうと私は試験官でないので大丈夫ですとはいえませんがあまり影響はないと思いますよ



ただ採点が拮抗した場合は影響する可能性はあると思います
人ですから、間違いは致し方ない事ですただ今回の場合間違いの上に間違いをしてしまっていますので採点者としてはこの人物は注意力が散漫な人だとは思いますよ。
    • good
    • 0

大丈夫です。


そんなことで不合格にする大学はありません。
訂正印は、あくまで念を入れるためです。
無くても特に問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!