dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はてんかんを持つ精神障害者ですが、先週の金曜に作業中に気分が悪く発作が起きそうになり「タクシーで帰りたいからタクシーを呼んでほしい」と言ったんですが「ダメです」と断られました。
「なぜ?」と言ったんですが理由を教えてくれません。
仕方なく電車で帰ろうとし駅で発作が起こりました。
なぜなんですかね、他の人の目もあるからでしょうか?それとも交通費としてあとからタクシー代を請求されるとでも思っているんでしょうか?

A 回答 (8件)

わたしだったら、発作が起きてその症状が治まってから作業所から家に帰ります。


てんかんのことはよくはわからないのですが…。

わたしも精神障碍者で普段はデイケアに通っていますが、
他にもメニエール病という難病を持っていて、
目眩止めと吐き気止めも精神の頓服と一緒に持ち歩いています。
発作が来る。とか発作がおこったときに頓服を飲んで、
しばらく横になっています。耳栓もしています。
もしくは静かな部屋で休ませてもらっています。
寝てしまうこともありますが、しばらくするとラクになります。
あまりにも酷いときは早退して、耳鼻科を受診して点滴を受けることもあります。
    • good
    • 0

電車で通う距離をタクシー利用は贅沢でしょ。

    • good
    • 0

作業所の先生と症状が出た場合の対処について相談されるべきです。


相手側もタクシーで自宅に帰ってきちんとした処置ができるか心配でしょうし、それならば救急車で病院で処置を受けることも検討しなければなりません。

すこしまとめてみましょう。

1)かかりつけの医師と作業所の先生とあなたで調子が悪い時どのようにするか決めておく。
2)お薬なども服用されている場合にはお薬手帳のコピーを財布に入れておく。
3)タクシー代などが必要な場合に備えて5000円程度作業所に預けておく。
  (家族がクレジットカードを持っていればていれば提携のタクシーチケットを持っておくと便利)

電車はやはり怖いですね。少し作業所で休めせてもらうことも検討してみましょう。
    • good
    • 0

タクシーに乗車中に発作が起きたらどうするの?


タクシーの乗務員にどこまでその後の処置を要求するの?

そのあたりの手順を想定しあなたの中でマニュアル化しておかなきゃダメでしょ。
これからのこともあるんだから、どうしてもタクシーを使いたければ予め施設に相談しておけばいい。
当然タクシー代は自己負担にするとあなたの保護者から確認を取っておけば、あなたが代金で施設に疑念を持つことも無いだろうし。

作業所の対応だけを引き合いに出すのではなく、発作の予防や対処として主治医はどんな指示をしているの?
あなたに判断ができないのなら、あなたとあなたの保護者と主治医と施設側の4者で話し合えばいい。
    • good
    • 1

タクシーよりも救急車だな。

    • good
    • 1

仕事をサボるためにタクシーで、という人も居るからでしょう

    • good
    • 0

大変なことでしたね。



事実を職員に伝え、なぜタクシーを呼んでもらえなかったかを再度確認するしかないでしょう。

聞けますか?聞けないような職員でしたら、その職員の対応にも問題がありますね。

もしそうでしたら、かかっている病院の主治医、ワーカー、OTなど相談しやすい方に必ず状況を伝え相談されるのがいいと思います。

この程度のアドバイスしかできず残念ですが、周りの方にきちんと相談してくださいね。
    • good
    • 0

上司、親、医者とお話しされてくださいな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!