dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今秋、勤めていた会社を退職して、年内にすべきか、年明けにすべきか、悩んでします。
今年末〜年明けに起業するべく計画しているのですが、納税や確定申告、年末調整などの点から考えて、いつぐらいの時期が適しているか、ご教授いただければ助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>納税や確定申告、年末調整などの点から考えて、いつぐらいの時期が適しているか


こんなのでタイミング見てたらダメだよ。

むしろ起業のタイミングは、始める事業のハイシーズンを逃さないでビジネスできるかと、補助金が初年度からバッチリもらえるかなどを主軸に考えた方が良い。
例えば創業支援の補助金なんかは、会社が設立された状態では申請できないのもある。
だいたい国会で予算が決まって、3月頃にその年度の公募が始まるから、それに合わせるとかね。
最大で200万とかおりる補助金だから、起業するならこういうのを使わない手はない。
補助金の審査を通りやすくするために、経営革新計画の申請したり、それが承認されてから各種創業補助金以外の補助金申請(これもだいたい2~3月にかけてが多く、募集期間が短いからちゃんと計画してやらないとダメ)に手を付けたりするから、創業を10月にするとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
考える物事の優先順位を間違えていたようです。
アドバイス頂いて、ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/11 11:05

>納税や確定申告、年末調整などの点から考えて…



サラリーマンでなくなったのなら、少なくとも年末調整の言葉は無縁になりました。

納税や確定申告については、年内に利益が出れば来年 3/15 までに確定申告をして所得税を納める必要があります。
開業が年明けなら、事業所得分の確定申告と納税は再来年 3/15 までです。

というか、

>いつぐらいの時期が適しているか…

税金を払いたくないばかりに開業を先送りするなど、愚の骨頂です。
それは確かに税金は払わないで済むでしょうが、その前に売上が上がってこないということですよ。

そもそも税金とは、稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはないのです。
多く稼げば多く稼いだ中から少し徴収されるだけです。
一日でも早く開業して少しでも多くの売上を上げるべきではありませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご忠告を肝に銘じて、
一日も早い起業を目指します。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/11 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!