プロが教えるわが家の防犯対策術!

【バイト、フリーター、パートは自分の好きな時間に自由に働けるという労働条件のはずですが、そんなに年末に働きたい人ばかりなのでしょうか?】世の中には働きたくて仕方がない人っているもんなんですね。

時給制で社会保障も全額自腹で退職金も込みで時給1500円以下で、みんなが休みの休日、年末年始まで正社員以上に働いて低収入ならなぜ正社員にならないのでしょう?

仕事を選ばなかったら、正社員の求人倍率は100%以上なのでどこでも働き口はあるのに。しかもボーナスもあるのに。

年末にバイトをしている人を見ると知的障害者かどこか脳に異常があるのか、自分で考えることが出来ないのか同じ人間に見えないんですが彼ら彼女らは本気で自由に時間を自分で選べるからバイトしているのでしょうか?

どう見ても自分の都合で時間を選んで働けているようには見えないんですが。

A 回答 (2件)

そもそも、バイト、フリーター、パートって雇用形態の問題では無いような気がするのですが・・・。


非正規でも休んでいるとことろは休んでいますし、正規雇用でも働いている業界は働いています。
店は開いていますし、警察、消防、インフラ関係は動いています。

それと、バイト、フリーター、パートが自分の好きな時間に自由に働けるというのは言いすぎだと思います。
事業所が営業しているなら、誰かが仕事をやらなければならないわけですしね。


>年末にバイトをしている人を見ると知的障害者かどこか脳に異常があるのか、自分で考えることが出来ないのか同じ人間に見えないんですが彼ら彼女らは本気で自由に時間を自分で選べるからバイトしているのでしょうか?

>どう見ても自分の都合で時間を選んで働けているようには見えないんですが。

見ただけで分かるとか、あなたは超能力者かなにかですか?それなら、社会調査なんて必要ありませんね。
    • good
    • 1

>正社員の求人倍率は100%以上・・・しかもボーナスもある


求人はピンキリで、ボーナスが出る会社もピンキリです。
求人100%以上でも、割合ではなくて中味が問題なのです。
・・・という前提で、バイト、フリーター、パートは各人の生活事情で選んだ結果でしょう。
もちろん正社員になれなかった結果そういう仕事を選んでいる人もいますが、生活環境から「正社員になりたくてもできない事情」はあるものです。
例えば子育て中の女性に、いきなり正社員8時間労働は無理でしょう。育休といってもまともに取れない会社は沢山ありますからね。
そういう現実を考えると、必然的に時間的に自由なバイトやパートという選択肢しかなくなるんです。
個々人でいろんな事情があって、その中でバイト、フリーター、パートを選択しているのですから、脳に異常があるとかそういうことは全く関係ないですね。
年末年始も働かざるを得ない、人手不足になって時給が高くなる時期に働いて稼ぎたい・・・そういう事情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2015/12/31 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!